農業部会
1.活動方針
農業部会は 公益社団法人 日本技術士会東北本部会員で、技術部門を「農業」とする者をもって構成しています。
本部会は農業部門の技術領域について、その研鑽を図るとともに会員相互の連携を深めるため以下の活動を行うことを目的としています。
①農業部門にかかわるCPD活動の実施
②技術士会など主催のCPD活動への積極参加
③関係団体との情報交換並びに連携活動
④部会員相互の情報交換
2.部会紹介
2021年5月から技術士会東北本部農業部会会長を務めています、山田です。 農業部会の役員の任期は2年間となっています。現在、農業部会は農業に関する5つの専門分野である「畜産」、「農業・食品」、「農業農村工学」、「農村地域・資源計画」、「植物保護」の技術士から構成されています。 現在、農業部会の構成員は134名となっていますが、未登録者が登録されることで会員数を伸ばすことができるものと考えています。このため、会員数の増加を図るべく役員会を中心に鋭意勧誘活動を行っているところです。
農業部会の主な活動は、講演会、研修会活動を通じて、技術士としての技術的研鑽、資質の向上、技術を通じた社会貢献活動等を行うことです。最近の農業農村を取り巻く環境は、年々厳しさを増す状況にありますが、技術士として国民の食料を安定供給させるとともに、農業農村の発展に寄与するという重要な責務を担って日々研鑽し、社会貢献活動に勤めているところです。是非、農業部会の活動に賛同し、参加して頂けるよう未登録の方々には切にお願い申し上げ、部会の紹介とさせていただきます。
部会幹事名簿
役職 | 氏名 | 部門 | 所属 | |
1 | 部会長 | 山田 育夫 | 農業 | 東北建設コンサルタント(株) |
2 | 副部会長 | 後藤 徳男 | 農業 | (株)丹野測量設計 |
3 | 幹事(事務総括) | 櫻井 睦 | 農業、総合技術 | (株)エヌティーコンサルタント |
4 | 幹事(会計) | 小髙 静峰 | 農業、総合技術 | (株)大江設計 |
5 | 幹事 | 三塚 牧夫 | 農業 | (株)渡工測量設計 |
6 | 〃 | 佐藤 章悦 | 農業 | (株)北陽東北支店 |
7 | 幹事(総務委員) | 外園 将紀 | 農業 | 日本工営(株)仙台支店 |
8 | 幹事 | 工藤 敏光 | 農業 | 共和コンクリート工業(株) |
9 | 監事 | 原野 三男 | 農業 | 宮城県土地改良事業団体連合会 |
3.活動紹介(ガイア報告書より)