日本技術士会東北本部

男女共同参画推進委員会

1.活動方針

1)女性技術士及び女性会員の増加に向けた活動
2)男女共同参画推進についての諸行事の企画・運営・支援活動

2.委員紹介

女性技術士はここ20年間で着実に増加していますが、それでも日本技術士会における女性技術士の占める割合は、2021年度末で2,418人(2.10%)、東北地域に限定すれば0.8%に過ぎません。当委員会は2017年に発足し、女性技術士増加のための支援や男女共同参画を推進するための諸活動として、講演会、勉強会、見学会、交流会、せんだいフォーラムへの参加、技術士学習ノート東北版の作成などの活動をおこなっています。
活動の詳細は「ガイアパラダイム技術士東北」第66号(2018年No.1)~第75号(2022年No.2)に掲載されていますのでぜひご覧ください。

委員会名簿 (更新日:2022/07/01)

役職 氏名 部門 所属
1 委員長 石川 弘子 建設 月の泉技術士事務所
東北学院大学工学部環境建設工学科
国立大学法人東北大学大学院工学研究科
2 副委員長 丸尾 知佳子 環境 国立大学法人
東北大学工学部・工学研究科
技術部人間・環境系
3 副委員長 田中 菜摘 環境、建設、総合技術 田中菜摘技術士事務所
4 委員 赤井 仁志 衛生工学、総合技術 東北文化学園大学 建築環境学科
5 委員 内田 隆広 上下水道 (株)復建技術コンサルタント
水工技術部技術二課
6 委員 加納 実 建設 鹿島建設(株)
東北支店土木部プロジェクト推進グループ
7 委員 高橋 秀輔 電気電子 (株)ユアテック再生可能エネルギー事業部
工事管理グループ
8 委員 都築 美波 建設、総合技術 日本工営(株) 仙台支店
交通都市部 都市計画サブグループ
9 委員 渡辺 由美子 建設 東日本高速道路(株)
東北支社技術部技術企画課
10 委員(監事) 早坂 辰江 応用理学 (株)菊池技研コンサルタント
技術事業部 地質課

3.活動紹介(ガイア報告書より)

青森県支部 岩手県支部 宮城県支部 秋田県支部 山形県支部 福島県支部
クリックすると各県支部のHPが開きます。
技術士試験を受けよう
活躍する技術士
様々なビジネスや社会活動でのシーンを
ご紹介します