日本技術士会東北本部

2025-10-01 2025年度 日本技術士会東北本部現場見学会開催のご案内

2025-10-01 2025年度 日本技術士会東北本部現場見学会開催のご案内

関係各位

      2025年度 日本技術士会東北本部現場見学会開催のご案内

拝啓 残暑の候、ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。
 このたび、表記見学会を下記要領にて開催させていただきます。
奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。
                                     敬具

1.見学場所:宮城県女川町出島架橋

2.主催:日本技術士会東北本部 建設部会・防災委員会、宮城県支部防災委員会

3.日時:2025年10月1日(水)8:30~17:00(予定)

4.募集人数:30名(技術士会会員及び一般)

5.参加費用:2,000円(交通費・保険代募集時に決定)

6.行程表
- 行程表(案) -
 □8:15 受付 仙台駅東口貸切バスプール
 □8:30 出発
   東部道路(仙台東IC乗車)   
     ⇓ 移動 東部道路・三陸道(石巻女川IC下車)
      移動 国道398号
 □10:10 女川町役場到着(会場:女川町役場会議室)
  10:15~12:00 「事業概要・設計概要・工事概要」説明 
  (行事1)女川町役場対応
       出島架橋の目的・事業経緯・事業効果・振興策
  (行事2)JFEエンジニアリング対応
       出島架橋の設計概要・工事施工概要
        
 □12:10  昼食 道の駅(浜テラス:各自自由)

 13:00  道の駅(浜テラス)出発
     ⇓ 移動(13:00~13:20)
 □13:20~14:00 (行事3)出島架橋現場見学
  14:00~14:40 (行事4)出島現地見学
     ⇓ 移動(14:40~15:10)
   道の駅(浜テラス:トイレ休憩)
 □15:20 道の駅(浜テラス)出発
     ⇓ 移動 国道398号・三陸道・東部道路
 □17:00 到着・解散:仙台駅東口貸切バスプール

7.参加申込方法:
  参加募集期間は9月3日(水)~9月12日(金)※定員締切有
  参加希望者は、E-mailで下記の参加申込書をに記載してお申し込みください。

8.申込み先:公益社団法人 日本技術士会 東北本部事務局
       TEL:022-723-3755
       E-mail:tohokugijutushi@nifty.com

     【2025年度 日本技術士会東北本部現場見学会 参加申込書】

1)氏名:
2)年齢:
3)技術部門:
4)勤務先:
5)連絡先(携帯):
*年齢は保険加入のため、必ずご記入をお願いいたします。
*当日の連絡用に携帯電話番号は必ずご記入をお願いいたします。

見学会パンフレット⇒2025東北本部現場見学会PRパンフ