日本技術士会東北本部

東北本部の歩み

西暦 和暦 月日 東北本部活動(関連活動を含む)
1969 昭和44年 1月25日 日本技術士会支部設立発起人懇談会(会員・有資格者30名参加)
6月 (宮城県)技術士協会設立(会員・有資格者26名参加)
1970 昭和45年 2月7日 「宮城県内技術士の会」から「宮城県技術士協会」へ名称変更
1971 昭和46年 1月30日 「宮城県技術士協会」から「東北技術士協会」へ名称変更
1973 昭和48年 5月24日 第15回日本技術士会定時総会で東北支部設立を議決
来賓:仙台商工会議所会頭
科学技術庁政務次官 伊籐宗一郎氏他から花輪の寄贈あり
5月30日 日本技術士会東北支部設立(正会員22名)
10月15日 日本技術士会東北支部発会式
事務局 株式会社東北開発コンサルタイト(青葉区上杉)
1974 昭和49年 技術士第二次試験 仙台市が試験会場
1984 昭和59年 9月3~4日 第10回技術士全国大会 仙台市東急ホテル テーマ「技術士としての使命を自覚し、研鑽に努め地域社会の発展に寄与しよう」
1986 昭和61年 6月 本部正式認可プロジェクトチーム「技術開発研究会」発足
1989 昭和64年 技術士第一次試験 仙台市が試験会場
1991 平成3年 11月1日 第11回地方公共団体職員との合同セミナー 仙台市ホテル白萩
テーマ「21世紀へ向けての地域開発と技術開発の展望」
1992 平成4年 10月21日 第19回技術士全国大会 仙台市ホテルメトロポリタン 325名
テーマ「あ(愛)・ゆ(夢)・み(未来)・21-都市と地方の調和・人と自然の和解」
1994 平成6年 5月20日 第13回地方公共団体職員との合同セミナー ホテルリッチ盛岡
テーマ「快適な生活環境の創出と技術者の役割~自然環境の保全と景観の創出のために~」
1995 平成7年 第23回日本技術士会東北支部・東北技術士協会定時総会
ホテル白萩
1996 平成8年 2月16日 合格祝賀会 仙台第二ワシントンホテル 186名
3月31日 平成7年度会員名簿発行 800部
5月17日 第15回地方公共団体職員との合同セミナー 仙台市パレス宮城野
テーマ「快適な生活環境の創出と技術者の役割」
6月26日 第24回日本技術士会東北支部 東北技術士協会定時総会 ホテル白萩
6月26日 ガイアパラダイム技術士東北(支部・協会合同機関誌)発行
1997 平成9年 3月31日 平成8年度会員名簿発行 1,000部
4月23日 青技術士懇談会設立記念講演会 KKRホテル仙台
6月26日 第25回日本技術士会東北支部 東北技術士協会定時総会 ホテル白萩
1998 平成10年 1月15日 ガイア7号で技術開発研究会の支部機関としての再スタート提言(吉川技術開発研究会会長)
2月19日 合格祝賀会 仙台第二ワシントンホテル 187名
平成9年度会員名簿発行 1,000部
6月26日 第26回日本技術士会東北支部・東北技術士協会定時総会
江陽グランドホテル
7月1日 事務局を株式会社復建技術コンサルタント(青葉区錦町)へ移転
9月1日 東北地方建設局技術士会発足 21名
9月24日 第1回北東(北海道、東北、北陸)3支部技術士交流研修会開催
(株)復建技術コンサルタント
(東北本部,仙台) テーマ「雪と生活(くらし)」
10月6日 地域産学官と技術士合同セミナー 江陽グランドホテル
テーマ「環境文化地域を目指して」
11月1日 会誌の外部配布開始(9~10号 40部)
1999 平成11年 1月28日 プロジェクトチーム「技術開発研究会」を発展的に解散
3月19日 技術開発研究部会の設立(部会長 渡邊嘉男)
4月30日 ガイアパラダイムに合格体験記を掲載
6月24日 第27回日本技術士会東北支部・東北技術士協会定時総会
江陽グランドホテル 166名
7月30日 ガイアに技術漫歩掲載
11月25日 第2回北東3支部技術士交流研修会(北陸本部,新潟市)
2000 平成12年 5月25日 合格祝賀会 江陽グランドホテル 263名
6月28日 第28回日本技術士会東北支部・東北技術士協会定時総会
江陽グランドホテル
7月25日 青年技術士懇談会第1回勉強会開催 みやぎ婦人会館
9月25日 第3回北東3支部技術士交流研修会(北海道本部,札幌市)
10月11日 第27回技術士全国大会(メトロポリタン盛岡 NEW WING)
10月11~15日 513名
テーマ「今、地球に生きてめざそう21世紀に臨まれる技術」
2001 平成13年 1月15日 ホームページ開設
4月20日 地域産学官と技術士合同セミナー(ハーネル仙台)
テーマ:「宮城県沖地震にどう備えるか?」
5月18日 東北農業土木技術士会の設立(会長 増田明徳)
ガイアパラダイムの外部配布 76か所 103部
6月29日 第29回日本技術士会東北支部・東北技術士協会定時総会
江陽グランドホテル
9月28日 東北支部農業部会設立総会(部会長 藤森惇一)
10月25日 第1回技術士研究・業績成果発表会 KKR ホテル仙台
11月26日 第4回北東3支部技術士交流研修会(東北支部,仙台市)
2002 平成14年 6月28日 第30回東北支部定時総会 江陽グランドホテル
11月8日 第2回技術士研究・業績成果発表会 仙台メディアパーク
11月17日 第32回日韓技術士会議(仙台・松島)開催
11月17~19日 261名(日本172名、韓国99名)
テーマ日本「持続可能な社会における技術士の役割-技術Utopia-」
     韓国「自然順応に基づいた技術倫理の実践」
10月3日 宮城県技術士協会設立(会長 吉川謙造)
(宮城県在住有資格者 674名)
10月18日 第5回北東3支部技術士交流研修会(北陸本部,新潟市)
2003 平成15年 1月15日 岩手県技術士協会 ホームページ開設
3月31日 東北技術士協会の解散
県技術士会設立準備(岩手県支部を除き申請手続き開始)
4月1日 秋田県技術士会設立(会員数50名)
4月11日 応用理学部会設立(部会長 羽竜忠男)
6月26日 第31回東北支部定時総会 江陽グランドホテル
7月10日 地域産学官と技術士合同セミナー
電気電子部会の発足(部会長 伊藤重正)
8月25日 宮城県、福島県技術士会設立
9月25日 衛生工学・環境・水道部会の発足(部会長 赤井仁志)
10月4日 第3回技術士研究・業績成果発表会 かんぽヘルスプラザ
県技術士会設立準備(岩手県支部申請手続き開始)
11月7日 第6回北東3支部技術士交流研修会(北海道支部,札幌)
11月12日 東北技術士センター企業組合発足(北松治男理事長)
(東北技術士協会の解散に伴い新たに発足)
2004 平成16年 3月5日 合格祝賀会 ホテル仙台プラザ
6月25日 第32回東北支部定時総会 江陽グランドホテル
11月26日 第7回北東3支部技術士交流研修会(東北支部,仙台)
12月16日 地域産学官と技術士合同セミナー 青森市
12月 岩手県技術士会設立
2005 平成17年 2月4日 技術士第一次試験合格者への修習技術士ガイダンス
3月15日 合格祝賀会 ホテル仙台プラザ
6月28日 第33回東北支部定時総会 江陽グランドホテル
11月2日 第8回北東3支部技術士交流研修会(北陸支部,金沢)
10月15日 東北支部ホームページリニューアル
11月9日 東北支部会員拡大推進委員会の発足(委員長 横山正信)
2006 平成18年 1月 岩手県技術士会 技術士倫理宣言
4月6日 東北福祉大学と「減災力向上のための連携協力に関する協定」を締結
5月31日 第34回東北支部定時総会 ハーネル仙台
株式会社ユアテックに感謝状贈呈 422名(委任状312通)
9月 宮城県技術士会事務局を開設 株式会社仙台土木(3F)
10月13日 第9回北東3支部技術士交流研修会 ホテルポールスター札幌
3月2日 2007年技術士第二次試験合格祝賀会 KKRホテル 106名
2007 平成19年 5月25日 第35回東北支部定時総会 パレス平安 431名(委任状339通)
7月15日 技術士法制定50周年記念行事「東北で活躍する技術士からの発信」
9月30日 2007年日韓技術士交流会 オリンピックパークホテル(韓国ソウル市)
11月21日 第10回北東3支部技術士交流研修会 KKRホテル仙台
2008 平成20年 5月22日 第36回東北支部定時総会 パレス平安
9月29日 2008年日韓技術士交流会参加 新潟日航ホテル
10月18日 第35回技術士全国大会(島根)
2009 平成21年 3月13日 第11回北東3支部技術士交流研修会(北陸支部,新潟市)
6月3日 第37回東北支部定時総会 パレス平安
10月16日 第36回技術士全国大会(仙台)仙台国際センター 700名
11月6日 第12回北東3支部技術士研修会 KKRホテル札幌(北海道支部) 75名
10月7日 第39回日韓技術士会議
仁川ハイアットリージェンシーホテル(韓国仁川広域市)
2010 平成22年 4月8日 技術士第二次試験合格祝賀会
6月3日 第38回東北支部定時総会 KKRホテル仙台
10月22日 地域産学官と技術士合同セミナー(秋田市 秋田市民交流プラザ)
11月12日 第13回北東3支部技術士交流研修会(盛岡市 プラザおでって)
2011 平成23年 4月11日 「社団法人」から「公益社団法人日本技術士会」へ組織変更
6月25日 第39回東北支部定時総会 ホテルメトロポリタン仙台 480名
技術士第二次試験合格祝賀会 97名
7月15日 「東北支部」から「東北本部」に組織変更(地域本部制)
9月3日 第14回北東3支部技術士交流研修会(北陸本部,富山市)
2012 平成24年 4月24日 技術士第二次試験合格祝賀会 ホテルメトロポリタン仙台 99名
6月6日 第40回東北本部年次大会 ホテルメトロポリタン仙台 517名
10月5日 第32回地域産学官と技術士合同セミナー(山形市)
第15回北東3支部技術士交流研修会(北海道本部,札幌市)
2013 平成25年 6月10日 2012年度技術士第二次試験合格祝賀会 ホテルメトロポリタン仙台
7月12日 第41回東北本部年次大会 KKRホテル仙台
10月3日 第40回技術士全国大会 札幌ロイトンホテル
11月21日 第16回北東3地域本部技術士交流研修会(いわき市)
2014 平成26年 1月1日 公益社団法人日本技術士会の略称使用に関する規定施行
7月9日 第42回東北本部年次大会 ホテル白萩
9月5日 第17回北東3支部技術士交流研修会(北陸本部,新潟市)
10月17日 第34回地域産学官と技術士との合同セミナー
岩手県盛岡市ホテルニューカリーナ 145名
2015 平成27年 3月17日 第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム TKPガーデンシティ仙台 「巨大化する自然災害に備える技術者の役割」
3月17日 第3回国連防災世界会議
「3.11震災復興現地視察会(仙台市南部海岸)」39名
7月1日 第43回東北本部年次大会 KKRホテル仙台
11月6日 第18回北東3支部技術士交流研修会(北海道本部,札幌市)
12月 ホームページリニューアル(広報委員会による)
2016 平成28年 6月10日 東日本大震災5年事業「公開シンポジウム」TKPガーデンシティ仙台(AER21階)270名
6月11日 東日本大震災5年関連行事視察会
「A:福島浜通り」「B:石巻市,女川町」
7月7日 第44回東北本部年次大会 ホテル白萩
10月28日 第19回北東3支部技術士交流研修会(東北本部,仙台市)
2017 平成29年 4月 ふくしま未来委員会発足(委員長 赤井仁志)
7月 男女共同参画推進委員会発足(委員長 石川弘子)
7月6日 第45回東北本部年次大会 ホテル白萩
9月26日 第20回北東3地域本部技術士交流研修会(北陸本部・新潟)
2018 平成30年 2月16日 第37回地域産学官と技術士合同セミナー(仙台)
ホテルメトロポリタン仙台
7月5日 第46回東北本部年次大会 ホテル白萩
10月10日 第21回北東3地域本部技術士交流研修会(北海道本部・札幌)
11月12日 第45回技術士全国大会(福島)
ホテルハマツ,ビューホテルアネックス 600名
2019 平成31年 7月4日 第47回東北本部年次大会 パレス宮城野
10月25日 第39回地域産学官と技術士との合同セミナー(青森)190名
9月24日 第22回北東3地域本部技術士交流研修会(東北本部・仙台)75名
2020 令和2年 7月16日 第48回東北本部年次大会 Web開催
9月29日 日本技術士会東北本部Web講演会
2019年度技術士第二次試験合格者歓迎講演会 48名
2021 令和3年 6月9日 2020年度技術士第二次試験合格者祝賀研修会(東北本部)67名
7月8日 第49回東北本部年次大会 ホテルメトロポリタン仙台
7月16日 東日本大震災復興10年事業 2021年事業
レジリエンスな社会構築に向けた東北本部からの提案
10月1日 第41回 地域産学官と技術士との合同セミナー(秋田)251名
10月30~31日 第50回日韓技術士国際会議   323名(オンライン含む)
(仙台・ソウルでのハイブリッド方式での会議開催)
2022 令和4年 1月1日 ガイア74号の発行総部数1,890部(外部配布 575部)
4月23日 令和3年度技術士第一次試験合格者JABEE課程修了者ガイダンス
(TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口) 33名
5月20日 令和3年度(東北本部)技術士第二次試験合格者祝賀研修会
(TKPガーデンシティ PREMIUM仙台西口 ホール8A) 40名
7月1日 東北本部ホームページリニューアル(広報委員会)
7月4日 第50回年次大会(オンライン併用)開催
(ホテルメトロポリタン仙台)

青森県支部 岩手県支部 宮城県支部 秋田県支部 山形県支部 福島県支部
クリックすると各県支部のHPが開きます。
技術士試験を受けよう
活躍する技術士
様々なビジネスや社会活動でのシーンを
ご紹介します