日本技術士会東北本部

青森県支部 第12回年次大会・継続研鑽研修会・懇親会/合格祝賀会のご案内

2023年05月20日

平素より青森県支部の活動にご理解、ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
第12回年次大会及び研修会を下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます。
大会終了後に懇親会・合格祝賀会も開催いたしますので、併せてご出席下さいますようお願い申し上げます。

日時:令和5年6月24日(土)

場所:「ウエディングプラザ・アラスカ」4Fダイヤモンド

住所:青森市新町1-11-22  Tel:017-723-2233


継続研鑽(CPD)研修会» もっと読む

青森県支部 2022年度第2回青森県支部継続研鑚研修会のご案内

2022年10月10日

日時:令和4年11月12日(土)

場所:八戸工業大学番町サテライトキャンパス

住所:八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル1階


定員:25名

会場の都合上、定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。

講演会次第

13:25~13:30 主催者挨拶

13:30~15:00 講演「青森県および八戸市のカーボンニュートラルに向けて」講師 八戸工業大学教授 折田久幸氏

15:00~15:20 休憩

15:20~16:50 講演「カーボンニュートラルに貢献するバイオプラスチック」講師 八戸工業大.

宮城県支部 日本技術士会東北本部宮城県支部長表彰

2022年07月25日

2022年6月3日せんだいメディアテークにおいて開催された第11回令和4年度日本技術士会東北本部宮城県支部年次大会において

下記の方々が宮城県支部長表彰を受賞されました。


藤島 芳男 殿  宮城県支部長感謝状

佐々木 洋治 殿  宮城県支部長感謝状

幡野 玲二 殿  宮城県支部長感謝状

岸  憲之 殿  宮城県支部長表彰状

住吉 晴夫 殿  宮城県支部長表彰状

.

岩手県支部 令和4年度第1回 いわて技術士交流会

2022年07月05日

日本技術士会東北本部、岩手県支部 いわて技術フォーラム

令和4年度第1回 いわて技術士交流会


日時:令和4年7月28日(木) 18:00~19:00

場所:エスポワールいわて 1階「小会議室」

主催:いわて技術フォーラム

.

秋田県支部 年次大会および第2回CPD講習会 受け付けを終了しました

2022年07月03日
年次大会および第2回CPD講習会の受け付けは締め切り日となりましたので終了しました。
.

福島県支部 第11回年次大会・CPD研修会の開催について

2022年06月30日

第11回年次大会及びCPD研修会を下記の要領にて開催いたしますのでご案内申し上げます。
ご多用とは存じますがご参加くださいますようお願い申し上げます。

《 開催要領 》
開催日 令和4年6月24日(金)
場所
年次大会・CPD研修会
  コラッセふくしま:福島市三河南町1-20(福島駅西口徒歩3分)TEL 024-525-4089
年次大会
11時00分~(10時45分より受付)4階 401 小会議室
(報告)令和3年度事業報告の件 他
(報告)令和4年度事業計画の件 他
CPD研修会
13時20分~16時40分(12時45分より受付)4階 多目的ホー.

青森県支部 使用済み太陽光パネルリサイクル設備見学会のご案内

2022年06月29日
青森県支部活動テーマとして掲げた SDGsに関する青森県内企業の取組について見学会を開催致します。
リユース可能な使用済み太陽光パネルを用いて太陽光発電を行い、発電で得られた電気で水素を製造する取組や、
使用済み太陽光パネルのリサイクルの取組について、三沢市ソーラーシステムメンテナンス事業協同組合の設備を見学します。
開催日:令和4年8月24日(水)

見学場所 : 三沢市国際交流教育センター2階研修室1、おいらせ水素ステーション「水素の家」、
株式小坂工.

岩手県支部 2022年度合同年次大会開催案内

2022年06月29日

2022年度の合同年次大会を下記により開催いたします。

主催、共催 日本技術士会東北本部、岩手県支部

いわて技術フォーラム

日 時 2022 年7 月2 日(土)13:30 から(受付開始 13:00)

場 所 エスポワールいわて(盛岡市中央通1-1-38 TEL 019-623-6251)

内 容

年次大会 13:30 ~ 14:45

講 演 会 15:00 ~ 16:30

~ シリーズ岩手を知る(第24 回)~

演 題 東日本大震災からの漁港等の復旧・復興及び.

青森県支部 河川技術講演会開催のお知らせ

2022年06月29日

拝啓 向暑の候、貴台におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は、当会の活動に対し格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。さて、この度あおもりの川を愛する会で、河川文化講演会の一環として「河川技術講演会」を下記のとおり開催する事と致しました。ご多忙中とは存じますが、多数ご参加くださるようお願い致します。また、参加者はマスク着用でお願いします。また、新型コロナウイルス感染症の状況等により開催を中止する場合もあります。なお、この講演会はCPD及びCPDS認定講習になります。


» もっと読む

山形県支部 令和3年度支部活動報告及び令和4年度支部活動予定を掲載

2022年06月28日
R4年6日10日: 令和4年度支部活動予定
令和4年度の支部活動予定を掲載します。
令和4年 7月1日 年次大会・研修会
令和4年 9月下旬 技術者倫理ワークショップ
令和4年 10月中旬 現場研修会
令和4年 11月中旬 技術教養講座
令和5年 1月下旬~2月上旬 技術者倫理オンライン講習会

.