日本技術士会東北本部

山形県支部 第43回 地域産学官と技術士との合同セミナー(山形)10月20日 開催のご案内

第43回 地域産学官と技術士との合同セミナー(山形) 

     『魅力ある「山形モデル」を世界に』

      ~新しい自立・持続型社会システムから発信する~

       【社会創生・産業構造・食糧生産の視点から】

  •  開催日: 令和5年10月20日(金) 13:00~17:30
  •  会 場: 山形グランドホテル(講演)
  •  参加費: 無料 どなたでもご参加できます。(要申込)
  •  講 演

   基調講演 「地域の未来を考える-持続可能なウェルビーイングの在り方」

         国立大学法人 山形大学 学長  玉手 英利 氏

   講 演 「これからの山形の道路」

         山形県 県土整備部 部長  小林 寛 氏

   講 演 「~地方の希望であれ~

         山形庄内から山積する地域課題に挑み、希望ある社会を実現する」

         ヤマガタデザイン株式会社 代表取締役  山中 大介 氏

   講 演 「人口減少社会における地域コミュニティのあり方」

         山形大学 人文社会科学部 地域公共政策コース 教授  下平 裕之 氏

   講 演 「地下水の熱を有効利用する高効率帯水層蓄熱システム」

         日本地下水株式会社 営業本部 企画開発部  黒沼 覚 氏

   講 演 「台所と農業をつなぐ・地域からの長い挑戦」

         レインボープラン推進協議会  小林 美和子 氏

詳細は 山形県支部 にて

青森県支部 岩手県支部 宮城県支部 秋田県支部 山形県支部 福島県支部
クリックすると各県支部のHPが開きます。
技術士試験を受けよう
活躍する技術士
様々なビジネスや社会活動でのシーンを
ご紹介します