令和3年度(東北本部)技術士第二次試験合格者祝賀研修会開催のご案内
オンライン併用開催の連絡について
令和3年度 技術士第二次試験合格者合格者祝賀会を下記要領にて、開催させていただきます。
なお、オンライン配信はMicrosoftのteamsを使います。
会場並びにオンラインで開催いたしますので、ご参加くださいますようご案内いたします。
よろしくお願い申し上げます。
●日 時:2022年5月20日(金)15:00~17:00(受付開始14:30~)
●会 場:TKPガーデンシティ PREMIUM仙台西口 ホール8A
仙台市青葉区花京院1‐2‐15(TEL:022-200-2618)
●参加費:無料
●会場定員:50名(令和三年度技術士第二次試験合格者を優先させていただきます)
※会場定員の為、会場にご参加いただけない方にはその旨ご連絡いたします。
●申込締切:2022年5月16日(月)
●プログラム
1.開会の挨拶 15:00 ~ 15:10
東北本部 本部長 熊谷 和夫
2・新合格者紹介 15:10 ~ 15:30
※新合格者(自己紹介)
3.日本技術士会からのご案内 15:30 ~ 16:00
東北本部 事務局長 滝上 忠彦
4.記念講演 16:00 ~ 17:00(60分)
演 題(仮題)「技術者倫理」
講 師 名倉 隆 氏(公益社団法人 日本技術士会 東北本部 CPD委員長)
5.閉会の挨拶
東北本部 副本部長 遠藤 敏雄
●会場参加者へのお願い並びに注意事項
①当日はマスク着用し、咳エチケットを守っていただくようお願いします。
②当日体調の悪い方、特に会場入り口の検温で37.5℃を超える場合は入場をご遠慮ください。
③入退場時は、出入り口・エレベータ等で密集を避けるよう、間隔をあけるよう願います。
④会場の換気等のため暖房が十分でない可能性がありますので、各自防寒対策をお願い致します。
⑤新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、日程等変更(中止)する場合がございますのであらかじめご了承ください。
●申し込みは、下記項目をご確認ください
申込方法
下記項目をすべて記載し、東北本部事務局にお送りください。
FAX(022-723-3812)、またはe-mail(tohokugijutushi@nifty.com)でお申し込み下さい。
令和3年度技術士第二次試験合格者祝賀会参加申込書
※令和3年度合格者(新合格者)はその旨ご記載ください。
1) 申込者氏名:
2) 技術士部門:
※新合格者は合格部門を記載してください。
3) 勤務先・部署:
※個人の方は、個人とお書きください。
4) 勤務先住所:
※個人の方は自宅住所をお書きください
5) 連絡先メールアドレス:
※オンライン参加の方は、当日、会議URLを受信できるメールアドレスをお書きください。
6) 参加形式: ・会場で参加 or ・オンラインで参加
7) 承諾事項①、②について: ・承諾する or ・承諾しない
①オンライン配信の映像は録画いたしません。
②配布された資料は、自身の自己学習以外に利用しません。
※オンライン参加の方で、承諾できない方は参加できません。