日本技術士会東北本部

2023-11-02 ITS研究委員会見学会開催のご案内

2023年09月30日

関係各位
公益社団法人 日本技術士会東北本部
ITS研究委員長 武田 芳丈

令和5年度ITS研究委員会見学会開催のご案内



新秋快適の候、皆様にはますますご活躍のことと拝察いたします。このたび、令和5年度見学会として、
コロナの影響で実に4年ぶりの開催となる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧名称:東京モータショー)」
を見学します。今回の特徴として、車製造関連企業以外にソフトウェアや情報通信技術、サービスを含め
た全方向の参加と発展が「日本のモビリティ」を導くという理念で様々な企業が出展することから、未来.

2023-10-27 2023年度 東北本部応用理学部会 第3回技術サロン開催のご案内

2023年09月28日
関係各位

公益社団法人 日本技術士会東北本部
応用理学部会長 尾崎 裕司

2023 年度東北本部応用理学部会第3回技術サロン開催のご案内

拝啓、皆様方におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたび、東北本部応用理学部会では、技術研鑽のための活動として、当会主催による「2023年度
第3回技術サロン」を開催いたします。ご多忙の中、万障繰り合わせの上、ご参加くださいますよう
ご案内申し上げます。技術サロンは、技術士部門・技術士資格を問わず、どなたでも参加いただけます。

敬具



1. 日時:2023 年10月27日(金)18:00~2.

2023-10-20 第43回 地域産学官と技術士との合同セミナー(山形)開催のご案内

2023年09月24日
第43回 地域産学官と技術士との合同セミナー(山形)
『魅力ある「山形モデル」を世界に』
~新しい自立・持続型社会システムから発信する~
【社会創生・産業構造・食糧生産の視点から】

開催日: 令和5年10月20日(金) 13:00~17:30
会 場: 山形グランドホテル(講演)
参加費: 無料 どなたでもご参加できます。(要申込)
講 演
基調講演 「地域の未来を考える-持続可能なウェルビーイングの在り方」
国立大学法人 山形大学 学長  玉手 英利 氏

講 演 「これからの山形の道路」
山形県 県土整備部 部長  小林 寛 氏

講 演 「~地方の希望であ.

(公開講座)  日本測地学会公開講座【世界をつなぐ測地学】のご案内

2023年09月23日
日本測地学会より公開講座の案内がありましたので紹介します。

詳細・お申込みはこちらをクリックしてください。

(日本測地学会の2023年公開講座のご案内がご覧になれます。)

2023-10-19 第1回豊年技術士懇談会講演会開催のご案内(宮城県支部)

2023年09月15日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 豊年技術士懇談会
■演題:「体操競技の美しさと健康維持 ~2020東京五輪 亀山選手との出会い~」
■講師:横山 茂明 氏(仙台スピン体操クラブ 代表) 仙台市出身
■場所:株式会社復建技術コンサルタント 4F会議室(Web併用)
■日時:2023年10月19日(木) 15時00分~17時00分
■参加費用: 無料
■定員:40名(会場定員)、Web100名
■区分 C:会員以外も可
■その他:新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、日程等変更する場合がございます。
■申込み及び問い合わせ先:
公益社団法人 日本技術.

2023-10-13 第19回環境対応セミナー(宮城県支部)開催のご案内

2023年09月09日
           第19回環境対応セミナー開催のご案内
            日本に飛来するガン類の最新情報

拝啓 時下ますますご清祥の事と、お慶び申し上げます。
さて、表記のセミナー(Web併用)を下記の内容について開催いたしますので、ご案内申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。
                                         敬具

                   記

【テーマ設定の背景】
 日本に定期的に飛来するガン類として、マガン、ヒシクイ、コクガンの三種類が認められる。
近年は、希少種の羽数を復元させる.

2023-10-10 衛生工学・環境・上下水道部会講演会並びに見学会開催のご案内

2023年09月08日

※当講演会並びに見学会は個別に参加可能になっておりますのでご了承ください。
 参加方法によって参加費が異なりますのでご了承ください。
 詳しくは下記、個別の案内をご確認ください。



・10/11見学会案.

2023-09-29 応用理学部会見学会開催のご案内

2023年09月08日
※お詫びと訂正
「月刊技術士」9月号の行事予定に掲載いただきました(35ページ最下段)、日程に誤りがあります。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
正しい日程を下記に記載いたします。
よろしくお願いいたします。
誤:9/28(木) ⇒ 正:9/29(金)

関係各位
公益社団法人 日本技術士会東北本部
応用理学部会長 尾崎 裕司

令和5年度応用理学部会見学会開催のご案内

皆様、残暑お見舞い申しあげます。このたび、令和5年度現場見学会を開催することにいた
しました。ご多忙の中、万障繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願いいたします。
見学会は、技術.

2023-10-04 農業部会第2回研修会(現地研修会)開催のご案内

2023年09月08日
関係各位
                           公益社団法人 日本技術士会 東北本部
                               農業部会 部会長 山田 育夫

      令和5年度 農業部会第2回研修会(現地研修会)の開催案内

拝啓 稲穂が垂れ、実りの秋を感じる今日この頃ですが、会員の皆様にはご健勝のことと存じます。
 また、日頃から、本会の活動にご協力いただき感謝申し上げます。
 さて、今年度第2回目の研修として日本技術士会東北本部農業部会では、農業農村工学会技術者
 継続教育機構及び東北農業土木技術士会との共催により、現地研修会を下.

2023-09-22 秋田県支部 令和5年度第3回CPD見学会開催のご案内

2023年09月07日
■講演会:秋田県支部 令和5年度第3回CPD見学会
■主催:公益社団法人 日本技術士会 秋田県支部
■場所:秋田県立大学アグリイノベーション教育研究センター(AIC)〔秋田県南秋田郡大潟村字大潟6-5〕
■日時:2023年9月22日(金) 12時45分~17時00分
■概要:ロボット、ICT、IoTなど最新のスマート農業技術を見学
■スケジュール:12:45秋田駅東口集合・13:00~14:00バス移動・14:00~16:00AIC見学
       ・16:00~17:00バス移動・17:00秋田駅東口解散
■参加費:会員1,000円、会員外2,000円
■定員:30名(先着.