日本技術士会東北本部

2022-01-19 (1/12追記) 宮城県支部 2021年度第1回技術委員会講演会開催のご案内

2021年12月09日
■講演会:宮城県支部 2021年度第1回技術委員会講演会
■講演:科学技術の内と外
    ~科学技術と社会の相互作用と人間としての科学技術者のあり方を考える~
     新妻 弘明 様(東北大学名誉教授・工学博士)
■主催:公益社団法人 日本技術士会 宮城県支部 技術委員会
■場所:株式会社復建技術コンサルタント 4F会議室(Web併用)
■日時:2022年1月19日(水) 15時00分~17時00分
■参加費:無料
■定員:30名(会場定員)、Web100名
※会場希望者が定員を超えた場合はWeb参加でお願いする場合があります。
■申込み締切:2021年12月24日(金.

2022-02-18 (開催延期)応用理学部会第4回技術サロン開催のご案内

2021年12月08日
※第4回技術サロンは開催延期となりました。
今回延期となりました当技術サロンは、令和4年度行事として開催させていただく予定です。
詳細につきましては決定次第、ホームページ等でお知らせいたします


■話題提供者:利部哲氏((株)パスク)
■内容:「マイクロプラスチックの国内外の現状(仮)」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台 第1研修室
■日時:2022年2月18日(金)18:00~20:30
■参加費:2,000円(会食あり)
■区分:C:会員以外も可
■その他:コロナ渦の状況に.

2021-12-03 応用理学部会第3回技術サロン開催のご案内

2021年11月16日
■話題提供:二木茂樹氏(株式会社復建技術コンサルタント)
佐藤壮氏(日本工営株式会社)
■内容:トレッキングで眺めた地形地質(二木氏)
水文調査と地下水解析の事例紹介(佐藤氏)
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台研修室2
■日時:2021年12月3日(金)18:00~20:30
■参加費:2000円(軽食あり)
■その他:コロナ渦状況により変更あり
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:
公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812.

2021-12-07 衛生工学・環境・上下水道部会講演会開催のご案内

2021年10月21日
■講演会:衛生工学・環境・上下水道部会講演会開催
■講演:「地球温暖化と異常気象」(Web併用)
気象予報士 小林 雅美 様
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 衛生工学・環境・上下水道部会
■場所:株式会社復建技術コンサルタント 会議室(Web併用)
■日時:2021年12月7日(火) 13時30分~15時00分
■参加費:無料
■定員:30名(会場定員)
■申込み締切:2021年12月3日(金)※会場定員締切有
■区分 C:会員以外も可
■申込方法:下記事務局まで参加者氏名、技術士部門、勤務先、連絡先を
メールまたはFAXでお知らせください。
※Web参加.

2021-10-22 応用理学部会第3回技術サロン開催のご案内

2021年10月14日
■話題提供:守屋資郎氏(A.T.S.(株))、菊地真氏(東北ボーリング(株))
■内容:「災害列島における森林ノン工場帯」守屋氏
「試験孔を用いた地下海水調査事例」菊地氏
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台研修室2
■日時:2021年10月22日(金)18:00~20:30
■参加費:無料
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:
公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812
E-mail:tohokugijutushi@nifty.c.

2021-10-06 技術士制度改革の説明会WEB開催のご案内

2021年09月13日
関係各位
公益社団法人 日本技術士会 東北本部

技術士制度改革の説明会WEB開催のご案内

日頃より、当会の活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
この度、日本技術士会東北本部で技術士制度改革の説明会をWEBにて開催させていただきます。
奮ってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。



1.日時:2021年10月6日(水)13:00~14:00
2.場所:WEB開催
3.講師:中川 裕康 氏(本部技術士制度検討委員会委員長)
「技術士制度改革の説明会」
4.参加費:無料
5.参加申込方法:参加ご希望の方は下記URLよりウェビナー登録を.

2021-10-07 ITS研究委員会 オンラインセミナーのご案内

2021年09月10日
会員各位
公益社団法人 日本技術士会 東北本部
ITS研究委員会 委員長  武田 芳丈

10/7 ITS研究委員会 第5回オンラインセミナーのご案内

拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび、ITS研究委員会第5回オンラインセミナーを開催いたしますのでご
案内申し上げます。
今回は、自治体が進めるDXの事例として、仙台市が目指す「:D-Sendai デジタルでみ
んなワクワクスマートシティ」を実現にするためのDX推進の取組みについて、仙台市まち
づくり政策局デジタル戦略推進室デジタル行政推進担当課長の大関守氏をお招きして、ご
講演いただき.

2021-10-15 第17回環境対応セミナー(宮城県支部)

2021年09月02日
■演題:「(仮)震災から10年 海と漁村の現状」
■講師:東北大学大学院教授 片山知史氏
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 環境委員会
■場所:仙台市市民活動サポートセンター(6階セミナーホール)
仙台市青葉区一番町四丁目1-3 TEL:022-212-3010
■日時:2021年10月15日(金)14:30~16:30
■定員:45名(※定員になりしだい締め切ります)
■参加費:無料
■区分:C:会員以外も可
■その他:新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、日程等変更する場合がございます。
※申込書、会場地図、プログラム等は下記ダウンロードファイ.

2021-08-27 (開催延期)応用理学部会第2回技術サロン開催のご案内

2021年08月10日
※当技術サロンは開催延期とさせていただきます。
2021/8/27⇒2022/2/18に延期になります。
話題提供者は変わりません。
会場などに関しては、改めて掲載いたします。

■話題提供:利部哲氏(株式会社パスク)
■内容:「マイクロプラスチックの国内外の現状(仮)」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:仙台市民会館 第一会議室
■日時:2021年8月27日(金)18:00~19:00
■参加費:無料
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:
公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
.

2021-10-01 第41回 地域産学官と技術士との合同セミナー(秋田)開催のご案内

2021年08月10日
※新型コロナウイルス感染防止のため、オンライン参加限定になりました。(9/6変更)

第41回 地域産学官と技術士との合同セミナー(秋田)
「秋田の元気な未来に向けて」
― 超スマート社会S o c i e t y 5.0への対応に向けた活動 ―

■日時 2021年10月1日(金)  13時00分~17時30分
■会場 オンライン開催 ※teamsのLive Eventにより配信予定
■プログラム
◇【開 会】 開会 13:00~
開会の辞     熊谷 和夫(日本技術士会 東北本部長)
主催者挨拶    寺井 和弘(日本技術士会 会長.