日本技術士会東北本部

2022-07-04 第50回年次大会(オンライン併用)記念式典・講演会、懇親会開催のご案内

2022年06月30日
  公益社団法人日本技術士会東北本部 第50回年次大会(オンライン併用)開催のご案内

拝啓 新緑の候、ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。
平素は当会の活動に対しご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、第50回東北本部年次大会を、下記のとおりオンライン併用で開催いたします。
また、併せまして、記念式典、講演会並びに懇親会行いますので、是非ご出席を賜りますよう
ご案内申し上げます。
                                         敬具
●日 時:2022年7月4日(月) 受付開始13:45~
●会 場:ホテルメトロポリタン仙台(オ.

2022-06-10 応用理学部会 第1回技術サロン開催のご案内

2022年04月24日
■講演:「資源に根ざした地域づくり~技術を越えた、みんなを巻き込むデザイン~」
    講師 鈴木杏奈 氏(東北大学流体科学研究所 助教)
    「ジオパークってなに?~地域に眠る宝物を知る~」
    講師 伊藤健太郎 氏(湯沢市ジオパーク推進協議会 専門員)
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:仙台市福祉プラザ 第2研修室(11階)
■日時:2022年6月10日(金)18:00~20:30
■参加費:1,000円(サロン後の軽食を実施する場合)
■区分:C:会員以外も可
■申込方法:下記事務局まで参加者氏名、技術士部門、勤務先、連絡先を
.

2022-05-13 応用理学部会 令和4年度特別講演会開催のご案内

2022年04月24日
■講演:「頻発する豪雨災害への対策と課題(仮)」
■講師:齋藤徳美 氏(岩手大学名誉教授)
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台 研修室2
■日時:2022年5月13日(金)15:00~17:00
■参加費:無料
■区分:C:会員以外も可
■申込方法:下記事務局まで参加者氏名、技術士部門、勤務先、連絡先を
      メールまたはFAXでお知らせください。
■申込み及び問い合わせ先:
 公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812
 E-mail.

2022-05-20 令和3年度 技術士第二次試験合格者祝賀研修会開催のご案内

2022年03月15日  会員  
 令和3年度(東北本部)技術士第二次試験合格者祝賀研修会開催のご案内
           オンライン併用開催の連絡について

令和3年度 技術士第二次試験合格者合格者祝賀会を下記要領にて、開催させていただきます。
なお、オンライン配信はMicrosoftのteamsを使います。
会場並びにオンラインで開催いたしますので、ご参加くださいますようご案内いたします。
よろしくお願い申し上げます。

●日 時:2022年5月20日(金)15:00~17:00(受付開始14:30~)
●会 場:TKPガーデンシティ PREMIUM仙台西口 ホール8A
     仙台市青葉区花京院1.

2022-04-23 令和3年度技術士第一次試験合格者・JABEE課程修了者ガイダンス開催のご案内

2022年03月03日  会員  
※開催プログラムが確定いたしました
 こちらをご確認ください。⇒令和3年度技術士第一次試験ガイダンス(次第)

   令和3年度(東北本部)技術士第一次試験合格者・JABEE課程修了者ガイダンス
           オンライン併用開催のご案内

 令和3年度 技術士第一次試験合格者・JABEE課程修了者ガイダンス(オンライン併用)を下記要領にて、
開催させていただきます.

2022-02-10 豊年技術士懇談会講演会開催のご案内(宮城県支部)

2022年01月13日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 豊年技術士懇談会
■演題:「震災10年からの復興と再生に関して ~原子力被災地福島浜通りや会津での取組み等~」
■講師:小沢 晴司 氏(宮城大学 事業構想学群 教授、 福島大学 客員教授、DMC aizu特別顧問)
■場所:株式会社復建技術コンサルタント 4F会議室(Web併用)
■日時:2022年2月10日(木) 15時00分~17時00分
■参加費用: 無料
■定員:30名(会場定員)、Web100名
■区分 C:会員以外も可
■その他:新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、日程等変更する場合がございます。
■申.

2022-02-09 (開催延期)農業部会第3回研修会開催のご案内

2022年01月06日
※当研修会はは開催延期となりました。
今回延期となりました当研修会は日程等を調整し、改めて開催させていただく予定です。
詳細につきましては決定次第、ホームページ等でお知らせいたします。


2022年1月6日
関係各位
公益社団法人 日本技術士会 東北本部
農業部会 部会長 山田 育夫

令和3年度 農業部会第3回研修会開催のご案内

拝啓 寒さ厳しき季節、技術士会会員の皆様には益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。
さて、日本技術士会東北本部農業部会並びに東北農業土木技術士会では、標記研修会を
下記要領にて開催させていただきます。
奮.

2022-01-25 建設部会/ITS研究委員会 合同オンラインセミナーのご案内

2021年12月15日
■講師:大関 真之 氏
東北大学大学院情報科学研究科情報基礎科学専攻教授
東京工業大学科学技術創成研究院教授
株式会社シグマアイ代表取締役
■演題:「量子アニーリングが拓く情報科学の未来」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 建設部会/ITS研究委員会
■場所:オンライン
■日時:2022年1月25日(火)15:30~17:10
■参加費:無料
■区分: C(会員以外も可)
■その他:コロナ渦の状況により、変更あり
■申込み方法:下記ダウンロードファイルをご確認ください。
オンラインセミナー申込書⇒» もっと読む

2022-01-19 (1/12追記) 宮城県支部 2021年度第1回技術委員会講演会開催のご案内

2021年12月09日
■講演会:宮城県支部 2021年度第1回技術委員会講演会
■講演:科学技術の内と外
    ~科学技術と社会の相互作用と人間としての科学技術者のあり方を考える~
     新妻 弘明 様(東北大学名誉教授・工学博士)
■主催:公益社団法人 日本技術士会 宮城県支部 技術委員会
■場所:株式会社復建技術コンサルタント 4F会議室(Web併用)
■日時:2022年1月19日(水) 15時00分~17時00分
■参加費:無料
■定員:30名(会場定員)、Web100名
※会場希望者が定員を超えた場合はWeb参加でお願いする場合があります。
■申込み締切:2021年12月24日(金.

2022-02-18 (開催延期)応用理学部会第4回技術サロン開催のご案内

2021年12月08日
※第4回技術サロンは開催延期となりました。
今回延期となりました当技術サロンは、令和4年度行事として開催させていただく予定です。
詳細につきましては決定次第、ホームページ等でお知らせいたします


■話題提供者:利部哲氏((株)パスク)
■内容:「マイクロプラスチックの国内外の現状(仮)」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台 第1研修室
■日時:2022年2月18日(金)18:00~20:30
■参加費:2,000円(会食あり)
■区分:C:会員以外も可
■その他:コロナ渦の状況に.