日本技術士会東北本部

2008-07-16 第12回 豊年技術士会開催のご案内

2008年06月24日
■講習内容:続「中国の開放と改革、光と影」         題提供者 渡邊豊彦氏 ■主催:宮城県技術士会 豊年技術士懇談会 ■場所:(社)日本技術士会 東北支部 事務局(宮酪ビル2F) ■日時:平成20年7月16日(水) 15:30~17:00  ■区分 A:メンバー限り、B:会員であればメンバー以外も可、C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局   TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812   E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .

2008-06-30 技術交流サロン開催のご案内

2008年06月13日
■講習内容:読書会 ■共催:(社)日本技術士会 東北支部 青年技術士懇談会 ■場所:仙台メディアテーク 7F 会議室b ■参加費用:2000円 ■区分 A:メンバー限り、B:会員であればメンバー以外も可、C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局   TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812   E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .

2008-06-20 電気電子部会第1回見学会開催のご案内

2008年06月02日
■講習内容:東部共同溝の施設見学会 ■主催:(社)日本技術士会 東北支部 電気電子 ■場所:東部共同溝事務所 ■参加費用:無料 ■申込み締切:平成20年6月17日(火)  ※定員になり次第締め切ります。(定員25名) ■区分 A:メンバー限り、B:会員であればメンバー以外も可、C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局   TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812   E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .

2008-08-21 農業部会「山形県内現地見学会」

2008年05月27日
■講習内容:山形県内現地見学会  ■日時:平成20年8月21日 9時~17時     仙台駅前からバス乗車 ■主催:農業部会 ■場所:最上川中流農業水利事業所 ■参加費用:未定 ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局   TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812   E-mail;tohokugijutushi@nifty.com
.

2008-06-13 応用理学部会 H20 技術サロン(1)

2008年05月27日
■内容:①「津波被害に対する”おらいの防災マップ”復旧推進活動」 濱崎英作氏(アドバンテクノロジー、NPO法人 災害弱者防災情報システム研究会) ②「新防災マップづくりパンフレットー地震から身を守る~マイマップのススメ~ について」 守屋資郎氏(復建技術コンサルタント 応用理学部会副部会長 ■主催:日本技術士会東北支部応用理学部会 ■開催日時:平成20年6月13日(金) 18:00~20:00 ■場所:宮城県婦人会館 5F 第4会議室 定員 15名 ■時間:CPD 2.5h ■参加費用:1000円(会員・非会員とも)・・飲みのも・つまみ付き ■申込み締切:平成20年6月9日(月) ■区分 C:.

2008-10-10 市民向け公開講演会「女性の視点からのトイレ」

2008年05月26日
■講習内容:市民向け公開講演会「女性の視点からのトイレ」
■主催:衛生工学・環境・上下水道部会
■日時:2008年10月10日13時~17時
■場所:ユアテック 本社3階
■参加費用:500円
■申込み締切:募集人員200名 (申込者が定員になり次第、締め切ります)
■区分 C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局
TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812   E-mail;tohokugijutushi@nifty.com.

2008-06-13 平成20年度 防災研究会総会及び研修会開催のご案内

2008年05月23日
■講習内容:防災研究会総会及び研修会開催のご案内 ■主催:(社)日本技術士会 東北支部 防災研究会 ■場所:ユアテック本社 3階会議室      仙台市宮城野区榴ケ岡4-1-1(仙台駅東口) ■参加費用:会員:1,000円  非会員:1,500円 ■申込み締切:平成20年6月10日(火) ■区分 A:メンバー限り、B:会員であればメンバー以外も可、C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局   TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812   E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .

2008-06-07 1978年宮城県沖地震30周年記念シンポジウム

2008年05月23日
■講習内容:1978年宮城県沖地震30周年記念シンポジウム ■主催:(社)地盤工学会東北支部 ■場所:エル・パーク仙台 ギャラリーホール ■参加費用:入場無料       ※資料は希望者のみ当日受付にて¥1,000で頒布予定 ■定員:220名(申込先着順) ■申込み及び問い合わせ先;(社)地盤工学会東北支部 事務局       〒980-0802 仙台市青葉区二日町17-21 北四ビル2階       電話&FAX: 022-711-6033 E-mail: jgsb-tohoku@luck.ocn.ne.jp .

2008-05-22 定時総会記念講演「未来を変えるコミュニケーション術」

2008年05月19日
■講習内容:「未来を変えるコミュニケーション術」  講師:フリーアナウンサー パフォーマンス教育協会公認カウンセラー 志伯暁子 氏 ■主催:東北支部 ■場所:KKRホテル仙台 ■参加費用:1000円 ■申込み締切: ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局   TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812   E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .

2008-06-06 福島県技術士会研修会

2008年05月15日
■講習内容:1.「土砂災害の発生機構と対策について」             ~金山町土砂災害対策の概要~       2.「気象と防災」 ■主催:(社)日本技術士会東北支部 福島県技術士会 と     (社)福島県測量設計業協会 による共催 ■場所:福島テルサ ■日時 :平成20年6月6日 14:15~16:30 ■参加費用:会員:2000円、非会員:無料  懇親会あり参加費5000円 ■区分 C:会員以外も可 ■申し込み締め切り:5月26日(月) ■申込み及び問い合わせ先; (社)日本技術士会東北支部 福島県技術士会 事務局       e-mail f-gijutsushikai@w3..