■講習内容:講演内容未定 講演1 山形大学長 結城 章夫 氏 講演2 山形大学 人文学部教授 阿古島 功 氏 ■日時:10月31日(金)13時~17時 ■主催:山形県技術士会 ■場所:山形県産業創造支援センター ■参加費用:未定 ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先; 山形県技術士会事務局 TEL 023-642-6644 E-mail:webmaster@pro-e-yamagata.jp .
2008年08月07日
2008-10-03 山形県技術士会「秋季現場研修会」
2008年08月07日
■講習内容:食に関する研修 ■日時:10月3日(金)10時~16時 ■主催:山形県技術士会 ■場所:東根市・大江町ほか ■参加費用:2,000円(予定) ■区分 A:メンバー限り ■申込み及び問い合わせ先; 山形県技術士会事務局 TEL 023-642-6644 E-mail:webmaster@pro-e-yamagata.jp .
2008-08-22 技術交流サロン開催のご案内(ドラッカー 現代の経営(上))
2008年08月06日
■講習内容:読書会 ■主催:ドラッカー学会仙台支部(桂技術士事務所) ■共催:社団法人日本技術士会東北支部青年技術士懇談会 ■場所:太白区文化センター(たいはっくる) 音楽練習室2(地下2階) ■運営補助費:2,000円 ■定員:10名 ■区分 A:メンバー限り、B:会員であればメンバー以外も可、C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .
2008-08-08 平成20年度 第2回 技術サロン
2008年07月18日
■講習内容:平成20年度 第2回 技術サロン ■主催:応用理学部会 ■場所:宮城県婦人会館5F 第4会議室 ■参加費用:1,000円(会員、非会員、一般)軽食、飲み物付き ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail;tohokugijutushi@nifty.com
.
.
2008-07-28 (仮)仙台周辺地形学散策 ~災害史と防災~
2008年07月14日
■講習内容:(仮)仙台周辺地形学散策 ~災害史と防災~ 沖積層(沖積平野)の形成、津波堆積物、海岸侵食 ■主催:応用理学部 ■場所:仙台平野 沓形遺跡 蒲崎海岸late ■参加費用:会員・非会員 2,000 円ョ ■申込み締切:平成20 年7 月25 日(金)5-4353b2 ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .
2008-08-05 「改正消費生活用製品安全法について」
2008年07月10日
■講習内容:H20年度 第2回技術情報部会研修会開催内容 「改正消費生活用製品安全法について」 講演者:佐藤 卓也 係長 (東北経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室) ■実施日:平成20年8月5日(火) 15:00~17:00 ■主催:技術情報部会 ■場所:(株)ユアテック3F A会議室 ■参加費用:無 料 ■区分 C:会員以外も可 ■CPD区分:①形態区分〈A〉、 ②課題項目〈6:産業経済動向〉 ③CPD時間〈2時間〉④重み係数〈1〉 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-.
2008-07-29 技術交流サロン開催のご案内
2008年07月10日
■講習内容:技術交流サロン:読書会(第12回) ■共催:(社)日本技術士会 東北支部 青年技術士懇談会 ■場所:仙台メディアテーク 7F 会議室 ■参加費用:2000円 ■区分 A:メンバー限り、B:会員であればメンバー以外も可、C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .
2008-07-18 秋田県技術士会「倫理講習会」
2008年07月01日
■講習内容: 「倫理全般」 弘前大学名誉教授 五十嵐 靖彦 「技術者倫理」 技術士(総合技術監理・建設部門)阿部 壽 ■主催:秋田県技術士会 ■場所:シャインプラザ平安閣秋田 ■参加費用:参加費用:1,000円(懇談会5,000円) ■申込み締切:平成20年7月11日(金) ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先 秋田県技術士会 事務局 〒010-0951 秋田市山王一丁目9番22号 株式会社 創研コンサルタント内(担当 福岡) TEL:018-823-4823 FAX:018-865-1794 E-mail:secretariat@ipej-.
2008-07-18 秋田県技術士会「倫理講習会」
2008年07月01日
■講習内容: 「倫理全般」 弘前大学名誉教授 五十嵐 靖彦 「技術者倫理」 技術士(総合技術監理・建設部門)阿部 壽 ■主催:秋田県技術士会 ■場所:シャインプラザ平安閣秋田 ■参加費用:参加費用:1,000円(懇談会5,000円) ■申込み締切:平成20年7月11日(金) ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先 秋田県技術士会 事務局 〒010-0951 秋田市山王一丁目9番22号 株式会社 創研コンサルタント内(担当 福岡) TEL:018-823-4823 FAX:018-865-1794 E-mail:secretariat@ipej-akita.
2008-11-14 アジアと日本の地下水環境問題~地下水汚染から塩水侵入まで~
2008年07月01日
■講習内容:アジアと日本の地下水環境問題 ~地下水汚染から塩水侵入まで~ ■主催:応用理学部会 ■場所:ユアテック3階C会議室 ■日時:平成20年11月14日(金)15:00~17:00 ■区分 会員以外も可 ■締切り:平成20年11月11日(火) ■申込み及び問い合わせ先;(社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail;tohokugijutushi@nifty.com
.
.