■講習内容:「表層土壌における土壌汚染物質の動態」 講師:井上千弘教授(東北大学大学院環境科学研究科) ■主催:応用理学部会 ■場所:㈱ユアテック 会議室(予定) ■日時:5月14日(金) 総会 14時00分~14時50分 特別講演 15時00分~17時00分 ■参加費用:1,000円(資料代,予定) 終了後交流会(会費別途 4,000円程度予定) ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: (社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail;tohokugijutushi@nifty..
2010年03月05日
2010-05-27 平成22年度 第7回宮城県技術士会定時総会と記念講演
2010年03月05日
■講習内容:演題:環境から考える農業 講師:西野徳三氏(現東北生活文化大学教授) (元東北大学大学院工学研究科名誉教授、微生物発酵専門) ■主催:宮城県技術士会 ■場所:仙台市情報・産業プラザ(仙台市青葉区中央1-3-1 AER6F) セミナ-ル-ム 2(A)+2(B) TEL 022-724-1200 ■日時:平成22年5月27日(木) 定時総会・・・13:45~14:45(受付開始13:30~) 記念講演・・・15:15~16:45 ■参加費用:無料 ■申込み締切: ■区分 講演会 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: [url=http://t.
2010-04-08 平成21年度 技術士試験合格者祝賀会並びに研修会
2010年03月04日
■講習内容: 記念講演:「低炭素社会づくりに向けて ~スマートグリッドなどの技術動向~」 講師 東北電力株式会社 電力システム部 副長 松本 光裕 氏 ■合格祝賀会(立食) 17時00分~19時00分 ■主催:日本技術士会 東北支部 ■場所:KKRホテル仙台 ■日時:平成22年4月8日(木) 受付開始 14時30分~ ■参加費用: 研修会参加費 1,000円(合格者は無料・非会員は1,500円) 祝賀会参加費 5,000円(合格者は3,000円) ■申込み締切:平成22年4月2日(金) ■申込み及び問い合わせ先: [url=http://tohoku.gijutusi.net/upl.
2010-02-22 シンポジウム「環境設計におけるBIM技術応用と期待」
2010年02月05日
■講習内容:第57回 東北環境設備研究会 シンポジウム「環境設計におけるBIM技術応用と期待」 ■主催:東北環境設備研究会 共催:(社)日本建築学会東北支部環境工学部会 (社)空気調和・衛生工学会東北支部 (社)建築設備技術者協会東北支部 (社)日本技術士会 東北支部 衛生工学・環境・上下水道部会 電気電子部会 (社)電気設備学会東北支部 ■場所:株式会社ユアテック 3階 C会議室 ■日時:2010年2月22日(月) 14:00~17:00 ■参加費用:無料 ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: 参加申込方法.
2010-02-16 平成21年度 第3回農業部会研修会
2010年01月06日
■講習内容: エチオピアにおける灌漑農業の現状と開発方向 ~オロミア州中部半乾燥地帯を中心として~ 講師:東北農政局土地改良技術事務所 所長 稲田 幸三 氏 生態系サービスの活用と持続的な農業 ~環境保全型農業のすすめ~ 講師:宮城教育大学教育学部 教授 小金澤 孝昭 氏 ■主催:農業部会 ■場所:宮城県土地改良会館 5F大会議室 仙台市青葉区上杉2-2-8 ■日時:平成22年2月16日(火) 13:30~17:00(受付開始13:00~) ■参加費用: ■申込み締切:無料 .
2010-01-26 「世界の水問題と日本の水戦略」(H21年度 第4回技術情報部会研修会)
2009年12月29日
■講習内容:「世界の水問題と日本の水戦略」 講演者;吉村和就 氏 (グローバルウォーター・ジャパン代表、国連テクニカルアドバイザー) ■主催:日本技術士会東北支部技術情報部会 ■場所:(株)ユアテック3F A会議室 ■日時:平成22年1月26日(火)15:00~17:00 ■参加費用:無料 ■申込み及び問い合わせ先: (社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail;tohokugijutushi@nifty.com 詳細は下記の通りです。.
2010-01-29 「水道水源調査と浄化方法」秋田県技術士会
2009年12月22日
■講習内容:「水道水源調査と浄化方法」講習会 ■主催:秋田県技術士会 ■場所:秋田県社会福祉会館 9F第3会議室 秋田市旭北栄町1-5 ■日時:平成22年1月29日(金) 15:00~17:00 ■申込み締切: ■区分 B:会員であればメンバー以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: 秋田県技術士会事務局 (秋田県土地改良事業団体連合会内) 農地整備部 農地整備班 小松 敏孝 TEL 018-888-2722 FAX 018-888-2833 Email: t-komatsu@akidoren.com.
2009-12-04 建設部会研修会・忘年会のご案内
2009年11月12日
■講習内容:『羽田D滑走路建設工事について』 ■主催:建設部会 ■場所:(株)ユアテック 本社ビル3階 A会議室 ■日時:平成21年12月4日(金)研修会15時00分~17時00分 忘年会18:00~20:30 ■参加費用:研修会 会員1,000円 忘年会5,000円 ■申込み締切:平成21年11月30日(月) ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: (社)日本技術士会東北支部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail;tohokugijutushi@nifty.com .
2009-12-11 技術サロン
2009年11月04日
■講習内容: 1.ジオ情報リソースを利用する新ビジネスの創出 亀和田俊一氏(㈱ジオネット・オンライン) 2.「報告 理科教育支援について」 守屋資郎氏(㈱パスコ、副部会長) 3.技術交流 ■主催:応用理学部会 ■場所:宮城県婦人会館 ■日時:12月11日(金)17時30分~20時30分(予定) ■参加費用: 1,000円 ■区分 B:会員であればメンバー以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: 応用理学部会事務局(今野) TEL 022- 348‐6923 KONNO Takahiko [k9744@geo-pln.com].
2009-10-29 技術交流サロン開催のご案内
2009年10月22日
■講習内容:読書会「現代の経営(下)」(3) ■主催:ドラッカー学会仙台支部(桂技術士事務所) 共催 社団法人日本技術士会東北支部青年技術士懇談会 ■場所:太白区中央市民センター(たいはっくる) 第1小会議室(3F) ■日時:10月29日(木) 18時15分~20時15分 ■参加費用:2000円 ■申込み締切: ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: ドラッカー学会仙台支部(桂技術士事務所) 090-4888-3813 ka2don@fa2.so-net.ne.jp 【申し込み】担当;桂 利治 までメールまたは電話にて直接ご連絡ください。 .