■講習内容: 「”これからの農業農村”雑感あれこれ」(仮題) 講 師:宮城大学食産業学部教授 加藤 徹 様 ■主催:農業部会、東北農業土木技術士会 ■場所: パレス へいあん 5F「ボヌール」 ■日時:平成25年5月17日(金)16:00~17:00(研修会) 17:00~19:00(懇親会) ■参加費用:研修会:無 料 懇親会:5,000円(当日受付で納入願います) ■申込み締切:平成25年5月7日(火)期限厳守 ※但し、研修会は先着50名になり次第締め切らせていただきますので、あらかじめご了承下さい。 申込み者多数の為、参加.
2013年04月12日
2013-04-26 電気電子部会「半導体技術に基づく超高周波テラヘルツ電磁波の光源開発とその応用」
2013年04月01日
■講習内容:「半導体技術に基づく超高周波テラヘルツ電磁波の光源開発とその応用」 講師:東北大学 小山 裕 教授 ■主催:日本技術士会 東北本部 電気電子部会 ■場所:ユアテックA会議室 ■日時:4月26日(金) 15時30分~17時00分 ■参加費:無料 ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: 公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail:tohokugijutushi@nifty.com.
2013-05-10 「国際リニアコライダー(ILC)計画 ― ヒッグス粒子と宇宙創成の謎に迫る」[東北本部]
2013年03月08日
■講習内容:「国際リニアコライダー(ILC)計画 ― ヒッグス粒子と宇宙創成の謎に迫る」 講師:東京大学 素粒子物理学国際研究センター 山下 了 准教授 ■主催: 東北本部 ■場所:ホテルメトロポリタン仙台 ■日時:5月10日(金)15時半~17時 ■参加費用:無料 講演後、合格祝賀会あり(参加費3000円) ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: 東北本部事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 E-mail:tohokugijutushi@nifty.com .
2013-03-28 国際リニアコライダー(ILC)セミナーの開催(宮城会場)について
2013年03月05日
■講習内容:「ILC計画の概要と地域経済・産業への波及効果」 講師 高エネルギー加速器研究機構 名誉教授 吉岡 正和 氏 東北ILC推進協議会 有原 常裕 氏 ■主催:東北経済連合会、宮城県、仙台市、仙台経済同友会、宮城県商工会議所連合会、東北電力、七十七銀行 後援 東北大学ILC推進会議、東北ILC推進協議会、日本技術士会東北本部 ■場所:宮城県庁 2階 講堂 ■日時:平成25年3月28日(木)13:30~15:30 ※開演前の13:10より、ILCに関するDVDを上映します。 ■参加費用:300名(入場無料) ■区分 C:会員以外も可 ■申込み及び問い合わせ先: 社団法人.
2013-03-05 「(仮)国際リニアコライダー(ILC)計画 ― ヒッグス粒子と宇宙創成の謎に迫る」
2013年03月05日
■講習内容:「(仮)国際リニアコライダー(ILC)計画 ― ヒッグス粒子と宇宙創成の謎に迫る」 講師:東京大学 素粒子物理学国際研究センター 山下 了 准教授 ■主催:東北本部 ■場所:[url=https://maps.google.com/maps?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E4%B8%AD%E5%A4%AE%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%91+%E3%83%.
2013-05-16 中止になりました「(仮)知られざる石油探査の最前線」 応用理学部会
2013年03月05日
■講習内容: (仮)「知られざる石油探査の最前線」 講師:吾妻高志氏(石油資源開発(株) ■主催:応用理学部会 講師体調不良のため、中止となりました。m(_ _)m.
2013-03-18 電気電子部会WEB会議開催のご案内
2013年02月27日
■講習内容:「核融合発電をめざした研究開発の歴史と展望」 ■主催:公益社団法人 日本技術士会 電気電子部会 公益社団法人 日本技術士会 東北本部 電気電子部会 ■場所:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局 仙台市青葉区錦町1-6-25 宮酪ビル2F ■日時:平成25年3月18日(月)18:00~20:00 ■参加費用:無料 ■申込み締切:平成25年3月12日(火) ■区分:A:メンバー限り ■申込み及び問い合わせ先:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812 .
2013-02-15 「移動体通信システムの現状と将来ならびに標準化動向」(電気電子部会WEB)
2013年01月17日
「移動体通信システムの現状と将来ならびに標準化動向」(電気電子部会WEB)
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 電気電子部会
■場所:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
■日時:平成25年2月15日(金) 18時~20時 ■参加費用:無料
■申込み締切:平成25年2月8日(金)
■定員: 10名(定員になり次第締切)
■区分 A:メンバー限り
■申込み及び問い合わせ先: 公益社団法人日本技術士会東北本部事務局
TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812
E-mail;tohokugijutushi@nifty.c.
2013-02-19 第3回農業部会研修会開催のご案内
2013年01月08日
第3回農業部会研修会開催のご案内
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部農業部会
■場所:宮城県土地改良会館 5階大会議室
■日時:平成25年2月19日(火) 13時30分~17時
■参加費用:無料
■申込み締切:平成25年1月31日(木)
■定員:110名(定員になり次第締切)
■区分 C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先: 公益社団法人日本技術士会東北本部事務局
TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812
E-mail;tohokugijutushi@nifty.com.
2013-03-12 学術・技術報告会および技術展示会
2012年12月27日
■講習内容: 学術・技術報告会および技術展示会 ■主催:空気調和・衛生工学会東北支部、 共催:日本技術士会東北本部ほか3団体 ■場所:[url=https://maps.google.com/maps?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E5%9B%BD%E8%A6%8B%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%94%EF%BC%95%E2%88%92%EF%BC%91+%E6%9D%B1%E5%8.