日本技術士会東北本部

2014-08-28 農業部会現地研修会開催のご案内

2014年07月25日
■講習内容:農業部会現地研修会
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 農業部会
■場所:藤沼ダム工事現場(福島県須賀川市江花)
・東日本大震災によりダムが決壊したため、ダム復旧工事を実施中
・現在は、堤体盛土に向けた仮設道路の造成及び法面保護工事を実施中
■日時:平成26年8月28日(木)9:30~17:00
■参加費:農業部会会員:1,000円 農業部会会員以外:2,000円
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755
FAX:022-723-3812
E-mail:to.

2014-10-17 第34回 地域産学官と技術士との合同セミナー(盛岡)

2014年07月24日
■講習内容:「輝くいわての未来を考える」 ~復興、自立、未来創造~
■主催:日本技術士会
■場所:岩手県盛岡市 ホテル ニューカリーナ
■日時:平成26年10月17日(金)13:00~17:30
■参加費用:技術士:1,000円 学生・一般市民:無料         交流会は有料:3,500円
■申込み締切:平成26年10月10日(金)
■区分 C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:日本技術士会 東北本部 事務局
TEL 022-723-3755
FAX 022-723-3812
E-mail tohokugijutushi@nifty.com
※詳しい詳細及び申込.

2014-08-08 (変更)第2回技術サロン開催のご案内

2014年07月11日
※講演内容及び講師が変更になりました。
■第2回技術サロン
■講演会①:住宅に近接した根切り工事による変状と裁判
■講師①:今野 隆彦 氏(有)ジオプランニング
■講演会②:建設工事前の自然由来重金属等に関わる事前調査の例
■講師②:黒墨 秀行 氏(株)総合土木コンサルタンツ
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)研修室1
■日時:平成26年8月8日(金)18:00~20:30
■参加費:1,000円 (軽食付き)
■定員:36名
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益.

2014-08-01 山形県支部・夏期現場見学会開催のご案内

2014年07月11日
■現場見学会:「エネルギーの今昔を訪ねて」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 山形県支部
■場所:山居沢発電所・新仙台火力発電所
■日時:平成26年8月1日(金) 9時00分~17時00分
■区分 A:メンバー限り
■申込み及び問い合わせ先:   日本技術士会 山形県支部 事務局(田村測量設計事務所内)
TEL 023-642-6644
FAX 023-642-6654
E-mail:oyamada@tamura-sokuryo.co.jp.

2014-08-05 技術情報部会開催のご案内

2014年07月04日
■講習内容:技術情報部会研修会
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 技術情報部会
■場所:(株)ユアテック3F A会議室      仙台市宮城野区榴岡4-1-1
■日時:平成26年8月5日(火) 15:00~17:00 講演:「印刷・コピー・プリンターの歴史と技術から学ぶ」
■講師:佐藤 光雄 技術士(機械部門、総合技術監理部門)
■参加費用:無料
■申込み締切:平成26年8月1日(金)
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755
FAX:022-723-3812
E-m.

2014-07-17 (※中止の連絡)WEB会議研修会開催のご案内(衛生工学・環境・上下水道部会)

2014年07月02日
※こちらのWEB会議研修会は中止になりましたので、ご了承下さい。
※東京で行われる講演会は開催いたします。東北本部事務局のWEB中継のみ中止になります。
■講習内容:「(仮)水にまつわる”知”について」
■講師:滝沢 智 氏 東京大学大学院 都市工学専攻 教授
■主催:公益社団法人 日本技術士会 上下水道部会      公益社団法人 日本技術士会 衛生工学・環境・上下水道部会
■場所:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局      仙台市青葉区錦町1‐6‐25 宮酪ビル2F
■日時:平成26年7月17日(木) 18時30分~20時00分
■区分 B:会員であればメンバー以.

2014-07-16 福島県支部 年次大会講演会

2014年06月26日
■講習内容:福島県支部 年次大会講演会 ■演題①:「マンハッタン計画と科学者の責任」
~訳書、J・フォージ『科学者の責任-哲学的探求』の概要を中心に~
■講師①:渡邉 嘉男 氏
■演題②:「ふくしまの再生に向けて森林の果たす役割」(仮称)
■講師②:吉澤 光三 氏(NPO法人 日本樹木育成研究会 理事長)
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 福島県支部
■場所:コラッセふくしま 多目的ホールAB(4F)      福島市三河南町120 TEL:024-525-4089
■日時:平成26年7月16日(水) 13時30分~17時00分
■講演会参加費用: 無料
■その他.

2014-07-19 応用理学部会現地見学会開催のご案内

2014年06月20日
■見学会:「(仮) 北部北上帯巡検~チャートとP・T境界を探して~」
■案内者:鈴木紀毅氏(東北大学 大学院理学研究所)
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:岩手県盛岡市~久慈市~宮古市(盛岡駅集合・解散)
■日時:平成26年7月19日(土)~7月21日(月・振休)
■参加費用:36,000円(宿泊費、現地交通費)
■申込み締切:平成26年7月10日(木)
■定員:13名
■区分C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755
FAX:022-723-3812
.

2014-07-24 平成26年度 第1回豊年技術士懇談会(宮城県支部)

2014年06月03日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 豊年技術士懇談会 ■演題:日本の高速道路の長期保全・更新について
~マレーシアのインフラ事業を紹介しながら~
■講師:NEXCO東日本 関東支社 市原管理事務所 副所長 三石 晃 氏
■場所:宮酪会館ビル1階 仙台市青葉区錦町1丁目6-25
■日時:平成26年7月24日(木) 15時30分~17時30分
■参加費用: 無料
■定員:30名
■区分 C:会員以外も可
■申込締切:平成26年7月17日(木)
■申込み及び問い合わせ先:  東北本部事務局
TEL:022-723-3755
FAX:022-723-3812.

2014-06-25 青年技術士交流実行委員会研修会開催のご案内

2014年06月02日
■研修会:「吹雪からクルマと道路をどう守るのか?」
■講師:一般社団法人 日本気象協会       丹治 和博 氏 技術士(建設部門、総合技術監理部門)
■主催:日本技術士会 東北本部 青年技術士交流実行委員会
■場所:宮城県土地改良事業団体連合会 5階 会議室       仙台市青葉区上杉2-2-8
■日時:平成26年6月25日(水) 15時15分~17時00分
■参加費:1,000円
■区分 C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812
E-mail:toh.