日本技術士会東北本部

2015-02-23 平成26年度 第2回豊年技術士懇談会(宮城県支部)

2015年01月21日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 豊年技術士懇談会
■演題:「天気と生物、そして津波二題」
■講師:(株)東北開発コンサルタント 社長 佐々木 哲郎 氏(技術士、気象予報士)
■場所:仙台市市民活動サポートセンター(6階セミナーホール)
仙台市青葉区一番町四丁目1-3 TEL:022-212-3010
■日時:平成27年2月23日(月) 15時30分~17時30分
■参加費用: 無料
■定員:80名
■区分 C:会員以外も可
■申込締切:平成27年2月19日(木)
■申込み及び問い合わせ先:  東北本部事務局
TEL:022-723-3755
F.

2015-02-18 電気電子部会講演会開催のご案内

2015年01月19日
■講習内容:電気電子部会講演会
■主催:一般社団法人 電気設備学会東北支部
■共催:一般社団法人 日本電設工業協会東北支部
一般社団法人 建築設備技術者協会東北支部
公益社団法人 日本技術士会東北本部 電気電子部会
■場所:株式会社 ユアテック 3階 A会議室
■日時:平成27年2月18日(水)14:00~16:00
■講演:「変圧器の高効率化」~第二次トップランナーについて~
■講師:(株)日立産機システム 中条事業所(講師は現在調整中です。)
■参加費:無料
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL.

2015-01-28 ITS研究委員会現地見学会開催のご案内

2015年01月15日
■見学会:「ITS研究委員会現地見学会」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 ITS研究委員会
■見学場所:森市内およびその周辺(当日集合場所 新青森駅前)
■日時:平成27年1月28日(水)~1月29日(木)
■参加費:8,000円(一日のみ参加の場合は4,000円)  懇親会:5,000円(予定)
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755
FAX:022-723-3812
E-mail:tohokugijutushi@nifty.com
:download:[url=.

2015-02-20 (※会場定員の為、締切)第3回農業部会研修会開催のご案内

2014年12月24日
※会場定員の為、締切になります。
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 農業部会
■場所:宮城県土地改良会館 5階大会議室
■日時:平成27年2月20日(金) 13時30分~17時
■参加費用:無料
■申込み締切:平成27年1月30日(金)
■定員:110名(定員になり次第締切)
■区分 C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益社団法人日本技術士会東北本部事務局
TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812
E-mail;tohokugijutushi@nifty.com.

2014-12-12 第4回技術サロン開催のご案内(応用理学部会)

2014年11月28日

■講演会:第4回技術サロン
■講師①:濱崎 英作 氏(株式会社アドバンテクノロジー)
「斜面変動予想評価図作成のための新GIS解析法
-バッファ移動解析と過誤確率分析法-」
■講師②:渡辺 修 氏(合同会社スイモンLLC)
「水文調査のすすめ-水収支把握、水文地質構造の重要性について-」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)研修室1
仙台市青葉区旭ヶ丘3丁目27-5
TEL:022-276-2110
■日時:平成26年12月12日(金).

2014-12-08 CPD研修会開催のお知らせ(福島県支部)

2014年11月20日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 福島県支部
■日時:平成26年12月8日(月) 13:20~16:45(12:45~受付開始)
■場所:ビックパレットふくしま 3F 中会議室(B)
■講演:①演題「福島の活火山:その噴火と災害の歴史」
講師:長橋 良隆 氏 (福島大学 共生システム理工学類 教授)
②演題「橋梁の劣化診断手法について」
講師:高橋 明彦 氏 陸奥テックコンサルタント株式会社 取締役統括本部長)
■参加費用:1,000円(当日の資料代として)
■区分:B:日本技術士会会員であればメンバー以外も可
■申込締切:平成26年11月28日(金)
■申込み.

2014-12-25 衛生工学・環境・上下水道部会セミナー開催のご案内

2014年11月18日
■セミナー:「(仮)放射性物質の中間貯蔵施設の現状」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 衛生工学・環境・上下水道部会
■演題:「東北地方における放射性物質に汚染された廃棄物の保管の現状について」ほか
■講師:環境省東北地方環境事務所 保全統括官/指定廃棄物対策チーム長 東利博氏(技術士・環境部門)ほか
■場所:株式会社ユアテック 本社3階 仙台市宮城野区榴岡4-1-1
■日時:平成26年12月25日(木) 13時30分~16時30分
■参加費用:無料
■定員:200名(申込順受付)
■区分 C:会員以外も可
■申込方法:参加者氏名、勤務先、連絡先を下記申込先までご.

2014-12-12 建設部会技術講習会開催のご案内

2014年11月17日


■講演会:「JR常磐線の復旧と新駅周辺の市街地整備」
■講師:(1)講演:「JR常磐線の復旧における特徴」
講師:東日本旅客鉄道株式会社 東北工事事務所 工事管理室 室長 岩田 道敏 様
(2)講演:「山元町新駅周辺の市街地整備における特徴」
講師:株式会社オオバ 震災復興事業本部 山元事務所 課長 河村 和紀 様
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 建設部会
■場所:東京エレクトロンホール宮城 601会議室
■日時:平成26年12月12日(金) 14時00分~17時00分
■参加費:無料 ■定.

2014-11-26 技術情報部会開催のご案内

2014年10月30日
■講習内容:技術情報部会研修会
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 技術情報部会
■場所:(株)ユアテック3F A会議室  仙台市宮城野区榴岡4-1-1
■日時:平成26年11月26日(水) 15:00~17:00
■講演:「3/11以降の東北電力女川原発の状況と今後に向けて」(仮題)
■講師:当該電力会社担当者(原子力部・企画部)
■参加費用:無料
■申込み締切:平成26年11月21日(金)
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:  公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
TEL:022-723-3755
FAX:022-723-3812
.

2014-11-15 ドラッカー学会大会2014in仙台

2014年10月16日
ドラッカー学会大会2014in仙台 復興とマネジメント
~マーケティングとイノベーションの実践~
開催日時:平成26年11月15日(土)10:00?16:30
開催場所:TKPガーデンシティ仙台勾当台
主催:ドラッカー学会
午前の部:仙台SG参加メンバーによる事例発表
講師:安井 猛 氏(日本ロゴセラピー&実存分析研究所仙台所長・尚絅学院大学名誉教授)
瀬賀 孝子 氏(株式会社WIT(ウィット)代表取締役)
佐々木 康太 氏(株式会社東北堂)
吉植 庄栄 氏(宮城教育大学付属図書館)
午後の部:マネジメント実践者による講演
講師:大山 健太郎 氏(アイリスオーヤマ株式会社.