日本技術士会東北本部

2018-10-23 衛生工学・環境・上下水道部会見学会のご案内

2018年09月07日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 衛生工学・環境・上下水道部会
■見学会:「震災復興と再生可能エネルギー有効活用の見学会・岩手県」
■開催日時:平成30年10月23日(火)~24日(水)

      集合:23日(火) 10時15分 一関駅東口

      解散:24日(水) 15時10分 北上駅 
■参加費:20,000円(宿泊費、移動交通費、意見交換会費)
■定員:10名(最大)申込み受付順
■申込期限:平成30年10月11日(金)正午(定員締切有)
■区分 A:メンバー限り

■その他:見学会の詳細は下記ダウンロードファイルをご確認下さい。

.

2018-09-20 ITS研究委員会現地見学会開催のご案内

2018年09月05日
■見学会:ITS研究委員会、仙台港現地見学会

■案内者:国土交通省 東北地方整備局 塩釜港湾・空港整備事務所

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 ITS研究委員会
■場所:仙台港
■日時:平成30年9月20日(木) 13時00分~17時00分(予定)

■参加費:1,000円(会員)2,000円(会員以外)

■行程等:13:00 多賀城駅 集合

・スリーエム仙台港パーク(仙台港概要説明)

・高砂コンテナターミナル(コンテナ貨物の積み卸し施設・作業)

・仙台港内海上見学

     17:00解散予定

      *詳細は、参加者に.

2018-09-26 現場見学会開催のご案内

2018年08月22日
■見学予定場所:仙台湾沿岸の北上・東名・貞山運河の土木遺産の復旧状況と歴史を学ぶ研修会
■日時:平成30年9月26日(水)9:00~18:00(予定)
■参加費:2,000円 (障害保険・資料印刷費)

     ※昼食費は参加費に含まれます。

■申込み締切:平成30年9月14日(金)
■定員:45名

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 防災委員会

    公益社団法人 日本技術士会 東北本部 建設部会

    公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 防災委員会

■区分:B:会員であればメンバー以外も可

■その他:服装・保護具.

2018-09-27 農業部会現地研修会開催のご案内

2018年08月21日
■現地研修会:「農業部会現地研修会」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 農業部会
■研修箇所:(1)開水路表面被覆試験施工モニタリング(岩手山麓土地改良区)

                岩手県雫石町坂橋地内

      (2)簗川ダム現場視察(岩手県簗川ダム建設事務所)

                岩手県盛岡市川目地内

■日時:平成30年9月27日(木) 8時30分~17時30分
■参加費:農業部会会員2,000円 農業部会会員以外3,000円

     ※昼食代を含む
■申込み締切:平成30年9月10日(月)
■定員:40名
■区.

2018-09-27 電気電子部会見学会開催のご案内

2018年08月01日
■見学会:「石巻雲雀野発電所(バイオマス混焼発電設備)」
■主催:一般社団法人 電気設備学会東北支部
■共催:一般社団法人 日本電設工業部
     公益社団法人 日本技術協会東北支士会東北本部 電気電子部会
■場所:日本製紙石巻エネルギーセンター㈱ 石巻雲雀野発電所
■日時:平成30年9月27日(木)15:00~16:00
■参加費:2,000円

■申込み締切:平成30年9月14日(金)(定員締切有)
■定員:10名(定員に達し次第締切ます)
■区分:C:会員以外も可

.

2018-09-14 応用理学部会現地見学会開催のご案内

2018年07月27日
■見学会:応用理学部会平成30年度現地見学会

■案内者:国土交通省成瀬ダム工事事務所および菅原 捷氏

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:秋田県成瀬ダムおよび宮城県内ダム(荒砥沢ダム他)
■日時:平成30年9月14日(金) ~15日(土)各日9時~16時

■参加費:15,000円(宿泊・交通費・昼食・飲み物代含む)

■行程等:1日目:胆沢ダム学習館、成瀬ダム工事現場、ハイザーム栗駒泊

     2日目:荒砥沢ダム崩壊地(遠望)・ダムサイト、南川・七北田・大倉各ダム

    ・移動は乗用車5台に分乗。定員:案内者・運転者含め.

2018-07-13 応用理学部会研修会(講演会)開催のご案内

2018年06月08日
■講演:「Study Nature, not Books ~書を抱いて、野に出でよ!~」
■講師:永広 昌之 氏(東北大学名誉教授 東北大学自然史標本館協力研究員) 

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール 研修室2

    仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5
■日時:平成30年7月13日(金) 15時00分~17時00分
■会費:1,000円
■区分 C:会員以外も可

■その他:講演終了後に意見交換会(参加費5,000円、17:15~19:00)を開催します。
■申込み及び問い合わせ先:
 公益社団法人 日本.

2018-07-26 平成30年度 第1回豊年技術士懇談会(宮城県支部)

2018年06月07日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 豊年技術士懇談会
■演題:「建設分野における『生産性革命』とは」
■講師::東北大学インフラ・マネジメント研究センター 久田真センター長
■場所:(株)復建技術コンサルタント 4階会議室
■日時:平成30年7月26日(木) 15時30分~17時30分

■対象:どなたでもご参加いただけます。

■参加費用: 無料
■区分 C:会員以外も可
■申込締切:平成30年7月19日(木)

■その他:詳しい詳細内容及び申込方法は下記ダウンロードファイルをご確認下さい。

 :download:平成30年度第1回.

2018-08-24 応用理学部会第2回技術サロン開催のご案内

2018年06月07日
■話題提供:9月14.15日(金・土)のダム見学会に向けて

 ①「ダムの地質調査上の問題事例」菅原 捷氏

 ②「Aダムの掘削面地質状況について」畚野匡氏(日本工営㈱)

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台 (仙台市青年文化センター)研修室1
■日時:平成30年8月24日(金)18:00~20:30
■参加費:1,000円
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:
 公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局

 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-3812
 E-ma.

2018-07-12 電気電子部会講演会(第3回)のご案内

2018年06月06日
■講演内容:「産業IoTへの取り組み -課題と取組み事例-」
■講師:小檜山 智久 氏(㈱日立産機システム)
■主催:一般社団法人 電気設備学会東北支部
■共催:一般社団法人 日本電設工業協会東北支部
     一般社団法人 建築設備技術者協会東北支部
     公益社団法人 日本技術士会東北本部 電気電子部会
■場所:株式会社 ユアテック 3階 Aホール
■日時:平成30年7月12日(木)15:00~17:00
■参加費:無料
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:
 公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
  TEL:022-723-3755 .