日本技術士会東北本部

2019-10-28 衛生工学・環境・上下水道部会見学会のご案内

2019年09月12日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 衛生工学・環境・上下水道部会
■見学会:「再生可能エネルギー有効活用の地・青森を訪ねて」
■開催日時:2019年10月28日(月)~29日(火)

      集合:28日(月) 10時45分 八戸駅東口

      解散:29日(火) 17時00分 新青森駅東口 
■参加費:15,000円(宿泊費、移動交通費、意見交換会費)
■定員:10名(最大)申込み受付順
■申込期限:2019年10月18日(金)正午(定員締切有)
■区分 A:メンバー限り

■その他:見学会の詳細は下記ダウンロードファイルをご確認下さい。

.

2019-10-30 農業部会現地研修会開催のご案内

2019年08月28日
■現地研修会:「農業部会現地研修会」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 農業部会
■研修箇所:(1)国営土地改良事業(かんがい排水事業)「和賀中央地区」

      (2)国営土地改良事業(かんがい排水事業)「岩手山麓土地区」

■日時:2019年10月30日(水) 8時30分~17時30分
■参加費:農業部会会員3,000円 農業部会会員以外4,000円

     ※昼食代を含む
■申込み締切:2019年9月27日(金)
■定員:40名
■区分C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:
  公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局
  T.

2019-09-27 応用理学部会見学会開催のご案内

2019年08月27日
■見学会:応用理学部会2019年度見学会

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:岩手県川舟断層および秋田県仙北地方の千屋断層の巡検
■日時:2019年9月27日(金) 8時00分~18時30分

■参加費:5,000円(昼食代、交通費、高速代燃料代、保険料を含む)

■定員:12名

■行程等:8:00地下鉄泉中央駅集合・発----10:15~12:00川舟断層地震断層跡・

     川舟断層崖追跡などの見学---昼食(湯夢プラザ?:検討中)

     13:30発---13:45~16:00千屋断層崖・千屋断層学習館・トレンチ跡.

2019-09-24 第22回 北東3地域本部技術士交流研修会開催のご案内

2019年08月22日
■第22回 北東3地域本部技術士交流研修会

 「若手技術者教育と技術の伝承」
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部

■日時:2019年9月24日(火) 13:15~17:30(受付開始:12:30~)

■場所:TKPガーデンシティ仙台21C(仙台市青葉区中央1-3-1 AER 21階)
■参加費:1,000円(どなたでも参加できます)

■定員:120名

■交流会:5,000円(17:30~19:15)
■その他:交流研修会の詳しい内容及び申込方法は

     下記ダウンロードファイルをご確認下さい。

:download:第22回北東3地域.

2019-08-23 応用理学部会第2回技術サロン開催のご案内

2019年08月06日
■話題提供:

 ①利部 哲 氏((株)パスク)「(仮)旧松尾鉱山と北上川の水質」

 ②齋藤 勝 氏((株)ダイヤコンサルタント)「活断層などを対象としたトレンチ調査の要点」

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:日立システムズホール仙台 (仙台市青年文化センター)研修室1
■日時:2019年8月23日(金)18:00~20:45
■参加費:1,000円(軽食付)
■区分:C:会員以外も可
■申込み及び問い合わせ先:
 公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局

 TEL:022-723-3755 FAX:022-723-381.

2019-09-06 技術情報部会研修会開催のご案内

2019年08月06日
■講習内容:技術情報部会研修会

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 技術情報部会

■場所:(株)ユアテック3F A会議室

     仙台市宮城野区榴岡4-1-1

■日時:2019年9月6日(金) 15:00~17:00


■講演:「生活者理解のためのデータサイエンス

       ~ 第3次AIブームとそれ以降の世界の間で ~」

■講師:石垣 司 氏(東北大学大学院 経済学研究科 准教授)

■参加費用:無料

■申込み締切:2019年9月3日(火)

■区分:C:会員以外も可

■申込み及び問い合わせ先:

 公益社団.

2019-09-26 ※(定員締切)電気電子部会見学会開催のご案内

2019年08月03日
※こちらの見学会は定員に達した為、締め切りいたしました。

■見学会:「NHK仙台放送局 新仙台放送会館」
■主催:一般社団法人 電気設備学会東北支部
■共催:一般社団法人 日本電設工業協会東北支部
     公益社団法人 日本技術士会東北本部 電気電子部会
■場所:NHK仙台放送局 新仙台放送会館
■日時:2019年9月26日(木)14:00~17:00(15:30以降 自由解散)
■参加費:無料

■申込み締切:2019年9月12日(木)(定員締切有)
■定員:10名(定員に達し次第締切ます)
■区分:C:会員以外も可

■申込み及び問い合わせ先:
 公益社団.

2019-10-09 第1回技術委員会講演会開催のご案内(宮城県支部)

2019年07月26日
■演題:『建設業の技術開発の最前線』

■講師:石川裕氏(清水建設株式会社 専務執行役員 技術研究所長・技術戦略室長
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 技術委員会

■共催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 建設部会

■場所:株式会社復建技術コンサルタント(4階会議室)

    仙台市青葉区錦町1-7-25 TEL:022-262-1234
■日時:2019年10月9日(水)15:00~17:00
■講演内容:建設業の特徴と清水建設技術研究所の概要についてお話しした後、

     「何を造るか」と「どうやって造るか」の2つの観点から建.

2019-07-25 電気電子部会講演会(第2回)開催のご案内

2019年06月18日
■講演:「業務におけるICT活用事例について」

        ~現場事務所と会社との連携をタブレットにて如何に解消できるか~

■講師:OKIクロステック株式会社 SI事業本部 コンストラクション事業部

                     安全品質管理室 室長  鶴留 真 氏

■演題:「テリオクラウド(建設図書共有サービス)について」

        ~テリオクラウドの機能と作業効率の改善~

■講師:沖電気工業株式会社 情報通信事業本部  IoTプラットホーム事業部

         ExaaSサービス部  TerioCloudチーム     茂.

2019-07-10 建設部会年次報告会並びに講演会開催のご案内

2019年06月12日
■講演会:「コンパクトシティをめぐる近年の制度改革と新たな都市計画の方向性」
■講師:東京大学 大学院 工学系研究科 都市工学専攻

    教授 横張 真 氏

■主催:公益社団法人 日本技術士会東北本部 建設部会

■共催:公益社団法人 日本都市計画学会東北支部

■場所:(株)ユアテック 3階A会議室
■日時:2019年7月10日(水) 15時30分~17時00分
■参加費:無料
■区分 C:会員以外も可
■その他:併せまして建設部会年次報告会(14:30~15:30)を開催いたします。
     詳しくは、下記をご覧下さい。

■講演会案内:downlo.