日本技術士会東北本部

2020-10-09 応用理学部会第2回技術サロン開催のご案内

2020年09月24日
■話題提供:「数値計算技術に基づく新たな津波防災教育ツールの開発」

三戸部祐太氏(東北学院大学工学部准教授)

「安全・安心社会に向けたVR研究の取り組み」

佐瀬一弥氏(東北学院大学工学部講師)

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:仙台市戦災復興祈念館 4F 研修室
■日時:2020年10月9日(金)18:00~20:30
■参加費:検討中
■区分:C:会員以外も可

■定員:20名

■その他:新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、日程等変更する場合がございます。
■申込み及び問い合わせ先:
公益社団法人 日本技術士.

2020-10-16 第16回環境対応セミナー(宮城県支部)

2020年09月22日

■演題:(仮題)「環境と社会」





■講師:尚絅学院大学大学院教授 長谷川公一氏





■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 環境委員会
■場所:仙台市市民活動サポートセンター(6階セミナーホール)




2020-09-29 2020年度特別企画 日本技術士会東北本部web講演会

2020年09月08日
■講習内容:日本技術士会東北本部web講演会

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部

■場所:WEB開催

■日時:2020年9月29日(火) 15:00~17:00

■講演:「アジア初の巨大国際機関・ILCの概要と少子高齢化・人口激減ニッポンのまちづくり」

■講師:吉岡 正和 氏(高エネルギー加速器研究機構 名誉教授、東北大学・岩手大学客員教授)

■参加費用:無料

■申込み締切:2020年9月22日(火)

■区分:C:会員以外も可

■問い合わせ先:

 公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局

  TEL:022-723.

2020-09-30 技術情報部会研修会開催のご案内

2020年09月03日
■講習内容:技術情報部会研修会

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 技術情報部会

■場所:株式会社 ユアテック 本社 3階 A会議室

    仙台市宮城野区榴岡4-1-1

■日時:2020年9月30日(水) 14:00~16:00

■講演:「今こそSDGsで企業価値を高めよう ~選ばれる企業になるために~」

■講師:川口 智由 氏(リコージャパン(株) 販売事業本部 宮城支社 МA営業部)

■参加費用:無料

■申込み締切:2020年9月25日(金)

■区分:C:会員以外も可

■定員:30名

■申込み及び問い合わせ先:
.

2020-09-24 ふくしま未来委員会講演会開催のご案内

2020年07月30日
■講演会:『ふくしまの未来に向けて~再エネの課題と将来』

■プログラム:〔開会あいさつに代えて〕再エネ先駆けの地・福島から始まるエネルギー変革

    福島大学 共生システム理工学類 赤井仁志(日本技術士会ふくしま未来委員会委員長)

   講演① (仮)世界と日本のエネルギーの現状と課題から、再生可能エネルギーを考える

    東北エネルギー懇談会 常務理事 田村昌徳氏

   講演② (仮)福島県の再生可能エネルギーの海外連携と方向性

    公益財団法人福島県産業振興センター

     エネルギー・エージェンシーふくしま 代表 服部靖弘氏
■主催.

2020-09-11 応用理学部会研修会開催のご案内

2020年07月30日
■講師:三浦哲氏(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター センター長)

■演題:「蔵王山の最近の火山活動」

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:仙台市戦災復興祈念館 4F 研修室
■日時:2020年9月11日(金)15:00~17:00
■参加費:1,000円
■区分:C:会員以外も可

■定員:30名

■その他:新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、日程等変更する場合がございます。
■申込み及び問い合わせ先:
 公益社団法人 日本技術士会 東北本部 事務局

 TEL:022-723-3755 FA.

2020-08-21 応用理学部会第1回技術サロン開催の案内

2020年07月21日
■話題提供:「知的好奇心がもたらす心豊かな社会の創造にむけて~科学・技術教育の実践と問題意識~」

        大草 芳江 氏 (NPO 法人 natural science 理事 )

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 応用理学部会
■場所:仙台市戦災復興祈念館 4F 第1会議室
■日時:2020年8月21日(金)18:00~20:30
■参加費:無料(従来の軽食はコロナウイルス感染拡大防止を考慮し、行いません)
■区分:C:会員以外も可(ただし、東北地方圏内に限ります)

■定員:20名

■その他:新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえ、日程.

2020-03-02 (開催中止)技術情報部会研修会開催のご案内

2020年01月31日
※当講演会は開催中止となりましたので、ご了承ください。

■講習内容:技術情報部会研修会

■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 技術情報部会

■場所:リコージャパン(株) 宮城支社 3階会議室

    仙台市青葉区五橋1-5-3 アーバンネット五橋ビル

■日時:2020年3月2日(月) 15:00~17:00

■講演:「今こそSDGsで企業価値を高めよう ~選ばれる企業になるために~」

■講師:川口 智由 氏(リコージャパン(株) 販売事業本部 宮城支社 МA営業部)

■参加費用:無料

■申込み締切:2020年2月25日(火)

.

2020-02-27 (開催中止)電気電子部会(第5回)講演会開催のご案内

2020年01月20日
※当講演会は開催中止となりましたので、ご了承ください。

■講演内容:「ブラックアウトの技術的検証結果について」
■講師:電力広域的運営推進機関

    運用部 担当部長 田治見 淳 氏

■主催:一般社団法人 電気設備学会東北支部
■共催:一般社団法人 日本電設工業協会東北支部
     公益社団法人 日本技術士会東北本部 電気電子部会

■後援:一般社団法人 電気学会東北支部
■場所:株式会社 ユアテック 3階 Cホール
■日時:2020年2月27日(木)15:00~17:00(受付開始14:30)
■参加費:無料

■定員:50名(定員になり次第締切りま.

2020-02-06 2019年度 第2回豊年技術士懇談会講演会開催のご案内(宮城県支部)

2019年12月17日
■主催:公益社団法人 日本技術士会 東北本部 宮城県支部 豊年技術士懇談会
■演題:「地名から知る自然災害と防災」

■講師:宮城県地名研究会・会長 太宰 幸子 氏

■内容:詳しくは下記ダウンロードファイをご確認ください。
■場所:仙台市市民活動サポートセンター(6階セミナーホール)
■日時:2020年2月6日(木) 15時30分~17時30分

■対象:どなたでもご参加いただけます。

■参加費用: 無料
■定員:80名
■区分 C:会員以外も可
■申込締切:2020年1月30日(木)

■その他:詳しい詳細内容及び申込方法は下記ダウンロードファイルを.