日本技術士会東北本部

2016年07月28日

211.世界最大の客船

 三菱重工が受注した2隻の大型客船は12万4500トンであるが、これまで世界最大とされてきたのは豪華クルーズ客船「オアシスオブザシーズ」である。これは22万5000トンで建造費は1350億円。3年をかけてフィンランドの造船所で建造され2009年に完成した。全長361m、全幅63m、

2016年07月26日

210.富士重工はSUBARUに

 富士重工業は、2017年4月に社名をSUBARUに変更すると発表した。富士重工業は、100年前の1917年に設立された中島飛行機が前身で、1945年に富士産業に改称して、1953年に富士重工業が設立された。「スバル」は自動車ブランドとして広く知られてきた。軽自動車「スバル360」

2016年07月19日

209.初音ミク

 「初音ミク」という名前をご存知だろうか。9年前にクリプトン社が発売した音楽制作ソフトの名前で、歌詞とメロディーを入力すると少女の声で歌ってくれる。その少女「初音ミク」は最初はパッケージイラストにすぎなかったが、このキャラクターを使って何万人ものアマチュアクリエーターが活動を始め、それを
2016年07月18日

208.エレベーターのスピード競争

 現在の世界最速エレベーターは、台湾の「台北101」に東芝が納入したもので、分速1010mである。日立製作所は中国の「広州大福金融中心」に分速1200mエレベーターを受注済みである。三菱電機は分速1230mのエレベーターを開発した。これは中国上海の「上海中心大廈」に納入予定である。ビルの
2016年07月16日

207.コクヨの歴史

 文具や事務用品の最大手であるコクヨは、明治38年(1905年)創業者黒田善太郎が26歳で和式帳簿の表紙店を開業したのが始まり。1913年に洋式帳簿も扱う「黒田国光堂」とした。そして商標を「国誉」とした。つまり社名の「コクヨ」は「国の誉れ」なのである。1975年にはロングセラー商品「キャ
2016年07月15日

206.バイオミメティクス

 バイオミメティクスとは、生物模倣と訳されるが、生物が進化の過程で得た効率的な形状や独特な機能などを、工業製品の開発に生かそうとするものである。モルフォチョウの羽が光を反射する機構を利用して、色素を使わずに発色する繊維の帝人「モルフォテックス」。フクロウの羽に備わる突起に風切り音を消す効
2016年07月14日

205.漢字表記の国名

 外国の国名を漢字一字で表記することがある。朝日新聞では以下の10字を使う、米(アメリカ)、英(イギリス)、伊(イタリア)、比(フィリピン)、独(ドイツ)、仏(フランス)、豪(オーストラリア)、加(カナダ)、印(インド)、越(ベトナム)。ちなみにアメリカを「米」というのは「亜米利加」に起
2016年07月13日

204.少子化が止まらない

 国内の外国人も含めた子供(14歳以下)の数は、1605万人で35年連続の減少となった。データのある1950年以降過去最低を更新して少子化に歯止めがかからない。男子822万人、女子782万人と男子が多い。都道府県別で東京都だけが前年から増加。国連人口統計の31カ国内で子供の割合は最

2016年07月12日

203.有機EL表示

 電気を流すと光る性質をもつ有機材料を使って発光させるのが「有機EL」技術。液晶よりも薄くて軽くなる利点がある。液晶の次のディスプレイとして期待されたが、日本の電機大手はコスト高を克服できずに2014年までにほぼ撤退した。一方で韓国勢はサムスンが自社スマホに採用し、LGは大型の有機ELテ
2016年07月11日

202.難民の生活費と虹彩認証

 国連難民高等弁務官事務所は、日本政府の途上国援助ODA約11億7000万円などを活用して、母子家庭や高齢の難民に生活支援費を支給している。しかし街中におおぜいがバラバラに住んでおり支援費支給の不正も多かった。そこで虹彩認証による本人確認を採用している。目の中にドーナツ型にある虹彩の模様