日本技術士会東北本部

2020年07月11日

631.コロンブスのアメリカ大陸発見

 コロンブスのアメリカ大陸発見は誰もが知っている。だが意外にしられていないこともある。かつて東アジア地域は、ヨーロッパでは「インディアス」と呼ばれており、陸路を通じての貿易が行われていた。当時はアメリカ大陸の存在は知られていなかったので、1490年代海路で直接インディアスをめざして

2020年07月10日

630.食品の長期保存パッケージ

 食品を長持ちさせることを考えたとき最強の容器は「金属製缶詰」である。さびて劣化しなければ50年から100年持つとも言われる。食べ物が劣化する要因には大きく分けて3種類がある。(1)微生物による腐敗や汚染、(2)酸素や光などによる化学変化、(3)熱や乾燥・吸湿といった物理変化、であ

2020年07月09日

629.接着剤はなぜくっつくの?

 今回もNHKテレビ「チコちゃん」からの受け売りですみません。質問は「接着剤はなぜくっつくの?」であり、その回答は「接着剤がくっつくのは濡れているから」である。物と物との間に液体である接着剤が入って濡れるとくっつくということである。例えば2枚のガラス板は乾いていればくっつかないが、

2020年07月08日

628.小惑星りゅうぐうと「はやぶさ2」

 地球生命の材料起源に関してこれまでの定説は、地球内部海底の熱水の中で炭素のつながりが発生したというもの。しかし現在もう一つの「生命の種となる材料は宇宙からきた」という説が有力になってきた。地球から3億キロ離れた小惑星「りゅうぐう」は、地球と火星の間を回る小さな天体であるが、地球生

2020年07月07日

627.タピオカとスイーツブーム

 今話題の人気スイーツと言えば「タピオカ」、モチモチ感がくせになるという台湾発祥スイーツである。タピオカミルクティーなどが人気で行列ができる店もある。「タピオカ」は中南米原産、キャッサバ芋のでんぷんを固めたものである。特徴は保水力と粘り気にあるという。スイーツ用タピオカ輸入量は半年

2020年07月06日

626.仙台藤崎百貨店

 宮城県の方しかわからない話ですみませんが…。東北のデパート一番店である「藤崎」が今年で創業200周年を迎えた。仙台のデパートと言えば、私にとって三越、藤崎、丸光だったが丸光はもうない。藩政時代に着物商から出発し、時代の波を越えながら仙台の街とともに歩んできた、地域密

2020年07月05日

625.国民年金と厚生年金

 以前も同じようなことを書いたと思うが…。公的年金は、自分が納めたお金を後で受け取るのではなく、その時の現役世代が高齢者を支える仕組みになっている。国民年金の保険料は月に16410円で、最低10年納めれば期間に応じた額の基礎年金が受け取れる。40年もれなく納めた人が受

2020年07月04日

624.ドローン飛行のしくみ

 従来は飛行機やヘリコプターで行っていた「空撮」が、ドローンの登場で比較的簡単に、しかも迫力を持った画像で可能になった。そのため、報道、スポーツ、映画、テレビ、CMなど多くのメデイアで使われている。今では中国DJI社のドローンが空撮用小型無人航空機として世界中で使われている。通常4

2020年07月03日

623.暗号資産「リブラ」

 米国フェイスブックなど28社・団体が2020年以降に始めようとしている暗号資産(仮装通過)の計画が波紋を呼んでいる。その名は「リブラ」。利用者は基本的にスマホのアプリでリブラを使える。まずはコンビニなどで現金と交換でリブラを手に入れる。友人や家族との間で簡単に送金することや、海外

2020年07月02日

622.大谷石資料館

 宇都宮からタクシーで30分行くと有名な大谷石の生産地がある。日本列島には、かつて海中にあった時に海底火山により形成された「緑色凝灰岩」が分布している。その中で、宇都宮近郊で算出するものは「大谷石」として知られる。大谷石の利用は江戸時代に始まるが、明治末から大正時代以降に大量に利用