第2回 震災対策技術展 宮城会場にて、日本技術士会東北支部が1セッションを担当します。
10/31、11/1 夢メッセみやぎで開催される震災対策技術展。
そのうち、1セッションで技術士会でシンポジウムを行います。
ブース展示も行う予定です。
チラシが完成しました。
こちらからダウンロードできます。(PDFファイル1.8MB)
‘平成18年7月14日
‘1.日 時:平成25年5月10日(金) 受付開始 14時30分~
平成19年度 技術士第二次試験筆記試験合格発表について
1 合格発表日 :平成19年 10月31日(水)
2 発表の方法 :
(1)文部科学省、日本技術士会及び各支部等で、筆記試験合格者の受験番号のみ掲示
? 掲示期間 10月31日から1週間位
? 掲示時間 午前9時30分~午後5時 (土・日・祝日除く)
(2)文部科学省及び日本技術士会のホームページで、筆記試験合格者の受験番号のみ公開
・文部科学省(10月31日 午前5時より掲載予定)
http://www.mext.go.jp
・日本技術士会(10月31日 午前5時より掲載予定)
http://www.engineer.or.jp
※発表日の朝8時過ぎから昼頃まではつながりにくい状況が予想されます。
なお、平成18年度から合格者の氏名については個人情報保護の観点から公表は行わず、受験番号のみを掲示することとなりましたのでご了承願います。
3 合否通知書の送付 :
受験者に対し、合否通知書により成績及び筆記試験の結果を通知します。
なお、合格者に対しては、口頭試験の日程等調整のため発送が発表日より1週間程度、遅れる予定です。
なお、試験全般に関しては、技術士試験センターのホームページをご覧ください。
○技術士試験センター
?